トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
冷たく接することが出来ない、、 好きでもない人から好意を持たれています

その人は特段と悪い人ではありませんが、1部の女子から嫌われているそうです。

私は嫌いではないですが、好きでもありません。
面白くもなく、これといった魅力がないです。
普通に告白されたのは嬉しいし、相手も頑張っていて尊敬しています。

しかし、最近その人といることが嫌になってきています。

相手も頑張っているんだし冷たく接することができません。
優しく接することが逆に期待させてしまい良くないことだとわかっています。

しかし、遊びを誘われたりし、断れなく、毎回遊ぶ日が憂鬱です。。

もし、告白をされたらと思うと、断るのが申し訳なくなりOKしてしまうのでは無いかと恐怖でいっぱいです。

なるべく冷たく接しないように、その人からの好意を遠ざける方法を教えてください。

年下と年上関係なく、ほんとにちょっとしたアドバイスでいいのでよろしくお願いします> &#811; <
せなさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • カッ悲しい(泣) こんちわ!ってめちゃくちゃ私年下だ!?敬語で行きたいんですが明るく接したいタイプなのでコノママイキマス!
    好きでもないし、別れも言えないとか泣いちゃう!そういうときはなるべく会わないようにしよう!んで、他の男子といっぱい話そう!(*´σー`)エヘヘ東京の人だからちょっと緊張する、、、。(大都会岡山じゃないよ、ド田舎だよ)これを見て明るくなってくれればいいな!
    フヒラーボールさん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • 頑張ってください! やっほー!やほです!
    年下から失礼します!
    本題
    やほも全く同じ経験をしたことがあったのでわかります!やほだったらその人にこう返しちゃいます!
    「最近、好きな人と〇〇したんだ」と返すと相手も好きな人に迷惑をかけたくないと思って身を引くと思います
    参考になれると嬉しいです!
    それではまたきずなんで!
    やほさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月9日
  • すごいわかる…!! うんうん、めっちゃわかります。好きでもない人から頑張ってアピールされると、嬉しいけど期待させたくないですよね…。でも冷たく接することができない、、主さんは優しいですね。冷たくしなくても、誘われたら「あー、ちょっと今日は用事があって遊べない…、ごめんね」みたいな感じでやんわり断ったらいいのではないでしょうか??他にも、「今日は他の友達と遊ぶ約束があるからごめんね」とか、ちょっと断るのが難しければ「また今度ね」とか、とにかくその人と会う頻度を減らしたらいいと思います。ハッキリ言わなくても、続けて断られていたら普通の人であれば「あー、もしかして嫌いなのかな?」って勘付くはずです。 まやさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月9日
  • 遠めに嫌いアピール? こんにちは!ミミのんと申します

    えーっと、私にもそういう嫌いに人がいるんですけど、まず私の場合顔の表情を無にします。それで、返事は「あー、うん」ぐらいしか返してません!私結構嫌いな人にはそういうことができるので。


    それと、なるべく他の女子や男子といるようにすること?

    相手が苦手意識をこっちに持ってくれるまでの辛抱です。せなさんは悪くないので大丈夫ですよ!!

    参考になったでしょうか?
    ここまで読んでくださりありがとうございまひた!
    ミミのんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月9日
  • 他の子とたくさん話す! こんちゃ!年下のめぐです!

    私はそういうとき、他の子とたっくさん
    話しますね!絡みづらかったり、
    その子が苦手そうな人と話したりしたら
    結構効き目はありそうです!!

    告白してくれたときは、
    「ありがとう!でも付き合えないかな」
    「ありがとう!でも今は〇〇に集中したい
    から、、ごめんね!」
    など、返せばいいと思います!!
    でも2個目のやつは自分がその子のことを
    好きと勘違いしちゃうときもあるので
    注意です!

    じゃあねっ!!
    めぐさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月9日
  • 難しいですよね ばぁぁん!!ポップコーンですっ!
    私も同じ経験したことあるよ!確かに、断るのも相手に失礼かなって思ったりしたんだけど、ちゃんと断るのが相手の為になるし、遠ざかりたいなら、逆に他の子と話す、「うん」「そっか」とかそれくらいでいいと思う。貴方からはなるべく話題をふりかけない、それだけでいいと思うな
    ポップコーンさん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation