トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
模試結果はB判定 この間の模試結果はB判定だった。これは志望大学に受かれるのかな?可でも不可でもない結果だからよく分からないんだ。 あさひさん(岩手・16さい)からの相談
とうこう日:2024年12月10日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • B判定なら大丈夫! こんにちは!
    第一志望B判定とかめちゃくちゃすごいですね!私も頑張ってるんですが、ずっとCをキープしてます…
    私の姉が今大学生なのですが、姉は第一志望ずっとEだったのに合格した(受験が得意科目だけ?で特殊だったらしいです)ので、B判定取れるんだったら油断せずにこつこつ勉強するだけで合格できると思います!私もB判定目指して頑張ろうと思いました!
    通りすがりのねこさん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月16日
  • 受かる可能性大きいです! うかです、こんにちは!
    B評価は合格率60−80%といわれてます。
    逆に考えれば合格できない確率は40−20%ってことです。
    意外と難しいのかも? って思うかもしれないけど、あさひさんはまだ16歳です。
    大学受験まではまだまだ時間があります。
    この時期にB判定だったら逆にすごいと思います!
    (私は受験半年前でC判定でした、結果受かりました!)
    それに、模試の判定=受験結果ではありません。
    努力し続ける限り、成長は続きます。
    頑張ればA判定にも必ずいけます!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • めっちゃ希望ある 高1か高2ですか?
    それでB判定だったら、めちゃくちゃ希望ありますよ!!
    寧ろ希望しかない!

    私は高3ですが、この前やっとA判定、B判定まで上がりました。
    それまではずっとCとかでした。

    まだ受験まであと1年以上あると思うので、コツコツ頑張ってください!
    モエカさん(大阪・18さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation