トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
未読無視ってどこからだと思う? 私は友達からLINEが来たらどんなにくだらない内容でもすぐ返信します。しかし最近返信が面倒になってきてしまいました。通知が来てないかをしょっちゅう確認してしまう癖もあり、疲れてきたので、急用で無ければすぐに返信するのを辞めようかなと思いました。しかし長時間放っておくといっても適度が分からないんです。
皆さんは何時間既読がつかなかったら「未読無視」になると考えますか?さすがに1日中未読無視するのは罪悪感があるのですが、そのくらいは普通なんですか?個人的な定義で構わないので教えてください。
みかんのかんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月10日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示
  • LINEはね… ハロー、アイケーです。

    LINEってついつい長くなってしまうものです。気をつけなきゃなと思います。

    無理してそんなすぐに返信する必要はないと考えます。人が話しかけてきて無視はダメだけど、LINEなら気にしなくていいかな。重要な連絡でなければ。ちなみに俺的の未読無視はね…、6時間くらいかな。俺だったら休みの日はよくスマホ確認するからです。

    ただ、返信全然来ない人が嫌いって人が中にはいるのでそこは注意してください。

    余談ですが、俺の友達でも、LINEまめじゃない人います(1日来ないことも)。

    以上になります。では。
    アイケーさん(新潟・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月14日
  • 未読無視かぁ… こんちゃ(o・ω・o) なーるんだよ☆ よろしくね!

    未読無視かぁ…話の内容や相手の状況にもよるけれど…。

    1日かな、となーるんは思います。

    相手の状況もあるから、無視とまではいかない可能性もあるけれどね。

    なーるんも、メールが来たらすぐに返信します。手元にいつも携帯がある。

    だから、逆に、いつも返さないと!と思ってしまいます。

    1日ぐらいは大丈夫なんじゃないかな。

    でも、未読かぁ…既読にはしておいて、スタンプかなんか、軽く返して、あとでゆっくり返信するのもいいかもね。

    急用だったら大変だからね!

    見てくれてありがとう(*´ω`*) また会おうねっ!
    なーるんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
  • 未読無視 そもそもそれの概念が無いのでわかりません。
    私のいとこは一ヶ月遅れで返事返したりするし(私も)
    気にしませんね。返ってきたらええなー 的なぼんやりとした思いでメールしてるんで。
    一般通行人Aさん(奈良・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
  • そんな気にしないタイプかな? れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    よろしくねん(・×・)っ

    -start-

    れいはぜんっぜん気にしないタイプだから,

    3日くらいかな!

    でも,未読スルーされてるな,って

    思ったことないや!w

    そんな気にしなくって大丈夫!

    -finish-

    相談ありがとう(^^)vまたね!
    れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
  • 気にしなくっていいんじゃ? 考えるのもいいけど、
    スタンプとかで返せばいいんじゃない?
    私は1日ぐらいかな(未読無視)
    モイモイさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
  • 未読無視は全然おk! はじめまして、中学生のkijyuと申します。
    私はスマホの利用制限が15分しかないので、未読無視常習犯です笑
    個人的には、未読無視は全然良いのではないかと思います。
    忙しい時は誰でも返信は無理ですよね。
    そんな無理して返信する必要はないと思います。
    また、未読無視のラインは私はギリ1日位だと思います。
    それ以上に急かしてくる友達がいたら、人によって返信へのスピードを速くしたりするのも1つの手だと思います。
    参考になれば幸いです。
    kijyuさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 私はね、、、 ちはー!留香の参上だいっ!

    ほんだぁい

    うーん、、、

    私は別に未読無視?は気にならないな、、、

    だって相手が忙しいかもしれないし!

    習い事とかで絶対返せないときかもしれないし!!

    ってことで返せるタイミングで返せばいいと思う!

    ↑回答になってなくてごめん(._.)

    おわりぃ

    見てくれてありがと!それじゃ!
    留香さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 長すぎると… 3時間くらいならまだ許せる!

    部活とか習い事とか?

    1日過ぎるとちょっと不安になります…。
    かれーるーさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 未読無視… 人によるけど、私は3日くらいで未読無視だと思う 心さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 疲れたなら こんにちはりょうだよ
    疲れてきたなら少し休んでもいいとは思うよ
    それじゃバイバイ〜〜
    りょうさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation