やっぱり危ないですか?
こんにちは!たんぽぽだよ!
私は最近オンラインゲームをやってるんだけど、
そのゲームで全く面識のない高校生から小学校高学年くらいの男女と軽い雑談をしてます
もちろん個人情報を言わないように気をつけてるよ
でもこのことを親に言ったら危ないって言われた…
まあ親が危ないと思うのはなんとなく気持ちがわかるつもりなんだけど私だって学校では散々SNSを使う上での注意とか聞かされてきたから明確な年齢とか住んでるところとか
は絶対言ってないし話し方で性別はなんかバレたけど
それでも一回もそのゲームで危ない目にあったことはないから私は大丈夫だと思うんだけど
それでもやっぱり危険なのかな…
みんなの意見を聞かせて欲しいです!(長文失礼しましたッ!) たんぽぽさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:24件
私は最近オンラインゲームをやってるんだけど、
そのゲームで全く面識のない高校生から小学校高学年くらいの男女と軽い雑談をしてます
もちろん個人情報を言わないように気をつけてるよ
でもこのことを親に言ったら危ないって言われた…
まあ親が危ないと思うのはなんとなく気持ちがわかるつもりなんだけど私だって学校では散々SNSを使う上での注意とか聞かされてきたから明確な年齢とか住んでるところとか
は絶対言ってないし話し方で性別はなんかバレたけど
それでも一回もそのゲームで危ない目にあったことはないから私は大丈夫だと思うんだけど
それでもやっぱり危険なのかな…
みんなの意見を聞かせて欲しいです!(長文失礼しましたッ!) たんぽぽさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:24件

24件中 11 〜 20件を表示
-
気を付けて使えば大丈夫だと思う!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
オンライン上は怖いよ、やっぱり…。
会ったことがある人なら大丈夫だけど、
知らない人とは不安もあります。
お母さんの言うこともよくわかる。
でも、たんぽぽさんはもう15歳だし、
自分で気をつけるべきところをしっかり理解していれば
大丈夫なんじゃないかな。
年齢や名前、いつもの服装聞かれたり、
写真を請求されたりしたらすぐに会話をやめてください。
知らない人なら、嘘をいくらでもつけます。
友達として、たんぽぽさんに近づくかもしれません。
個人情報流出には十分注意して、楽しんでください!!
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな! なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
個人情報乗せてあらへんから大丈夫 気をつけてなー
これしか言えん ゆるにゃんさん(大阪・8さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
大丈夫! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
おもちねこもオンラインゲームやってて…^_−☆
あんま個人情報とか言ってないけど血液型が好きだから何型か聞かれたら答えるw(^。^)
本題(≧∀≦)
たんぽぽさんが気をつけてれば大丈夫だと思うよ!d(^_^o)
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#B型さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
かみ合い 量産型iPadいじり系女子です。
親の主張:悪い大人についていくな!(オンラインゲームもリスクがあるからね!)
君の主張:ゲームがしたい!
主張がかみ合ってないとしかいいようがない。 量産型iPadいじり系女子さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
ちょっと気をつけたほうがいいかも・・ やっほー♪
ゆい☆だよん!
オンラインは、ちょっと気をつけたほうがいいかも・・・
自分の知らないうちに個人情報が流れてたら大変だし。
やっぱり、親と相談して、考えたほうがいいと思う!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
危険だと思う!けど... こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
ぼくも危険だと思う...!
でも個人情報とかいってないんでしょ?
だったら大丈夫なのかもしれないけど、急に脅迫されたりとかもありえるから十分気をつけるように!!
なにかあったときは、誰かに相談したりしたほうがいい!!
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
ちょっと・・・ こんみあ!望愛です!
ちょっと危ないかなぁ…(・・;)
外の音で住所特定される場合もあるので...
ネットって怖いね…
じゃ、ばいみあ! 望愛(みあ)さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
別にいいんじゃない? どうも!狩魔と申す!
吾輩も人と話せるサイトでちょっと関東に住んでるとか年齢言っちゃったけど個人を完全に特定されなければ別にいいと吾輩は思う。
つまり、大ざっぱな個人情報なら別にいいんじゃないって思います。 狩魔さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
気をつけてるみたいだし大丈夫だと思う こんにちは三原色です!
大丈夫だと思いますよー。自衛の意識もしっかり待って個人情報に気をつけているみたいですし。
最近のゲームは他のプレイヤーと通信したり雑談するなどの目的で開発されているものも多いので片っ端からオンラインゲームを危ないからとやめたらできるものなんてほとんどないです。
ネットの人だから相談できることもあるし悪いことばかりじゃないと思う!
ではでは、good luckデス! 三原色さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
危険です。 タイトルの通り危険です。相手が嘘ついている可能性もありますからね。 タランチュ期さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日
24件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 面白い誤字教えて~!03月24日
-
- 生理が被りそう03月23日
-
- 中学校で友達ができるか心配…03月24日
-
- お父さんがやばい03月23日
-
- 英検どうやったらいいの?!泣03月23日
-
- 生理について03月23日
-
- 爪のケア!03月23日
-
- 入部してないのに嫌われた?03月24日
-
- 東方キャラ!推しは誰?03月23日
-
- 早く彼女欲しい!03月24日
-
- 去年の日焼け痕がまだ消えない…03月23日
-
- しょっぱいモノと甘いモノ、どっちが好き?03月24日
-
- お菓子作り03月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 嫌なことが起こる前兆を考えてしまう03月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。