絵が怖い
あいさつはしょうりゃくします
私は絵を書くのが好きで、よくタブレットで絵を書いてネットに載せれるアプリで友だちと遊んでました。
そしたら私の絵のコメントで「ヘタ」とか「パクリ」とか「消えろ」とか書いてあったんですその人に直接「やめてください」って送ったらそのコメントが削除されていて、相手は今もずっと「ヘタ」とか「死ね」とかよく書いていて私は絵を書くのがすごく怖くなってしまいました。
学校でも「描いて」と言われるんですけど、その頃のことを思い出してかけません
一緒にやっていた友達も同じ目にあっているんですけどどうすればいいのでしょうか フルーツ大好きさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:15件
私は絵を書くのが好きで、よくタブレットで絵を書いてネットに載せれるアプリで友だちと遊んでました。
そしたら私の絵のコメントで「ヘタ」とか「パクリ」とか「消えろ」とか書いてあったんですその人に直接「やめてください」って送ったらそのコメントが削除されていて、相手は今もずっと「ヘタ」とか「死ね」とかよく書いていて私は絵を書くのがすごく怖くなってしまいました。
学校でも「描いて」と言われるんですけど、その頃のことを思い出してかけません
一緒にやっていた友達も同じ目にあっているんですけどどうすればいいのでしょうか フルーツ大好きさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:15件

15件中 11 〜 15件を表示
-
気にしないほうが楽になるよ〜 こんにちは
りおんです。
【本題】
僕も、たまに絵を描くけど、他の人の絵と比べて落ち込むし、
「下手」とか言われることあるけど、そういうとき
僕は、こう考えてるよ!
「下手」って言われたときは
別に、その人からして
自分の絵は下手だけど、
この世界の中に自分の絵が上手って
言ってくれる人がいることを忘れないようにしてる。
「パクリ」って言われたときは
絵をを書いてると誰とも、被らない絵はないと思う。
それと、人の感覚は
みんな違うからその人からしたらパクリだけど、
他の人からしたら、全然パクリじゃないって思う人もいるからね。
「消えろ」って言われたときは
別に気にしなくていいと思う。
その人からしたら、消えてほしいのかもしれないけど、
他の人は、フルーツ大好きさんの絵を見たい人がいると思うから
めげずに頑張ってね。
長くなってすみません! りおんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
そのアプリ使っちゃダメ ボクもネット上で絵を下手といわれたことがあります
そのアプリで絵を描かない方がいいと思います。あるんだったらほかのアプリで描いたり、アナログ絵にしたほうがいいと思います。
あとそういう事言ってくる人は本当にそう思ってるんじゃなくてそういう事言って相手の反応を面白がっているだけなので変に反応しないで無視すればいいと思います。 ラーニャさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
気にしなくていい! こんにちは、優衣加から改名した、優虹です(^-^)
大丈夫ですか?
悪いのはあなたじゃなくて、悪口を書いている人です。
そんなコメント、気にしなくていいんです!!
そのコメントをスクリーンショットして、親に見せたほうがいいと思います。
でも、学校で「描いて」って言っている子は、
あなたの書いた絵が好きってことだと思いますよ!!
無理してまで絵を描く必要はないけど、全員があなたの絵を
「下手」などと思っているわけではないはずです!!
それじゃまたね♪ 優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
怖かったね… ヤッホー、dreamだよ♪
それは怖かったね…でも悪いのは
フルーツ大好きさんじゃなくて
その変なコメントをして来てる人
なんだから大丈夫!あとそのアプリが
なんのアプリかはわからないけど、通報
機能とかある…?そういった機能があれば
その変なコメントをした人を通報すれば
OKだと思う!学校で「描いて」って言わ
れた場合は1度見せてみても大丈夫だと
思うよ!全員が「ヘタ」とか言うわけ
ではなく「可愛い!」「上手!」って
言ってくれる子もいるはずだよ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
大変だね… こんばんはです!茜藍宙です!
名前覚えてくれると嬉しいな!
ほんだい!
大変ですね…
そういう時は、「下手」「パクリ」
などとコメントされていた画面を、
スクリーンショットして、親に
見せてください。
そういうのは、侮辱罪に当たる
可能性があります。
なので、まだコメントが消えていない
ようだったらすぐスクリーンショット
して親に見せてください!
ご参考になれば幸いです!
ではまた! 茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 面白い誤字教えて~!03月24日
-
- 生理が被りそう03月23日
-
- 中学校で友達ができるか心配…03月24日
-
- お父さんがやばい03月23日
-
- 英検どうやったらいいの?!泣03月23日
-
- 生理について03月23日
-
- 爪のケア!03月23日
-
- 入部してないのに嫌われた?03月24日
-
- 東方キャラ!推しは誰?03月23日
-
- 早く彼女欲しい!03月24日
-
- 去年の日焼け痕がまだ消えない…03月23日
-
- しょっぱいモノと甘いモノ、どっちが好き?03月24日
-
- お菓子作り03月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 嫌なことが起こる前兆を考えてしまう03月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。