トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
一人で登校したい、、! こんにちわ! ななです。
長文です。

実は中学校に入学してからほぼずっと今まで同じ友達と登下校しています。
そのこは小学校のときから仲がよくていつも一緒に遊んでたりしたんですが、一緒に登校するようになってから私をバカにするような発言?みたいなのが多くなって「そんなんだからバカなんだよ」とか「かわいそうだね」とか言われます。
正直に言うとそのこよりも頭は良いです。秘密にしているだけなのですがいつも自慢してきます。とてもムカつきます。
それに自分の話しかしてこないし面白くもありません。趣味も合わないしほんとにめんどくさいです。家が近いので交差点の前でいつも待ち伏せされています。どうしたらそのこと登校することをやめれますか??
ほんとにストレスになってます。
ななさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:23件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 1 ~ 10件を表示
  • おしえます!! こんちゃー!みおとです!
    私はその子が嫌だったときは、やっぱりはっきり言いました。あ、いやとかじゃなくて、私は他の子と行きたいとか一人で行きたいとか!
    でも付きまとってくるんですよねー。
    そんなときは○○って言ったじゃん笑って言ってました。
    みおとさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • えぐいね… うーこです
    束縛だね…もっと自分を出すべきだと思います。自分も自信も自慢したいならしていいと思います。もっと自分を出して!
    うーこさん(京都・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 私がやった方法! はじめまして、ななちゃん!ふうねぇです!

    私は「道を変えた」よ!

    待ち伏せされてもその交差点を通らなければ大丈夫!

    それかめっちゃ早く行く!

    私もいつもより30分早く行ったことある!

    最悪、学校でも避けてたらあっちから近づいてこなくなるよ!

    またね~~
    風姉*ふうねぇ*さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • ほうほう、 1回違う子と登下校して
    嫉妬させてみるのはどうでしょうか?
    アピ大福さん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • めんどくさそー… ちゃーす!みぃです!
    めっちゃ大変そうですね、私もそういう友達います、
    なんか知らないけどついてくるし、毎回毎回待ち伏せしてくるんですよ、私は、登校時間をいつもより早くして、あまり関わらないようにしたり、他の子と話したり遊んでたりするとたぶん避けてくれますよ!
    みぃさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 決断の時 どういうつもりでそういうことを言ってきたのか、
    聞いてみて話をしてみるのはどうでしょうか

    ちょっと嫌いなくらいなら嫌なところを伝えて、止めてもらうように言ってみても良いと思います

    もう許せないくらい嫌いというのなら、
    絶交すると伝えてしまいましょう。
    直接言葉で伝えるのが難しければ、いにしえの方法、「絶縁状」というのを書いて渡してみるのもいいかも?

    内容は、なぜ嫌いなのか、こうこうこういう理由であなたとはもう関わりたくないので、
    今後関わりません。という感じで

    一緒に登校するのが嫌なら、少し早起きして早めに登校してみると良いです
    部活とかで朝練してて朝早くから学校は空いてるので
    早めに来て自習するのも良いと思います

    頭いいとか悪いとか、口ではいくらでも言えるけど、結局大事なのは結果なので、
    そんな奴話にならないくらい、いい成績を出しちゃえばいいんです
    はらたいらさん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • ええ… 私は、そう言う子がいればすぐに縁を切ってしまいます。無視とか酷いことをしてチクられるんじゃなくてとにかくはひふへほをしています
    はー、ヒー!ふーん、へー、ほう
    と言っています。とにかく!それだけを言い続けて、その子にこの子と話し合わないな…つまんないな…と思わせることが大事です!やってみてください!あくまでも縁を切る話ですよ!縁を切るまでもないなら登下校する時だけ自分がつまんなくなればいいです。はひふへほやってみてください!
    ぼっちぼっちさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 自分の意見をしっかり ヤッホーJS5の笑顔100点満点ギャルのりーちゃむでーす
    本題
    そういう時は
    自分のきもちをしっかり
    短文ごめん
    それじゃあまたあおうね
    ばいばい
    りーちゃむさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 確かに嫌ですね。 こんにちはれるです。

    確かに、そういう友達は嫌ですね。(僕の友達とすっごい似てるけど)僕だったら、勝手に違う道を通って通学しますね。それがダメだったら、家を出るのを遅くする、とか、早くするとかします。
    れるさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 誰かに相談するか、その子に言おう!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)


    誰かに相談するか、その子に直接言うか…。

    それぐらいしかできないかな。

    その子に、「私の話も聞いてほしいな」

    「バカにしないでほしい」

    など、言ってみるのも手です。

    でも、そういう子は大体強気だと思うので、

    言い返されて喧嘩へと発達するかもしれないよね…。

    親か、先生に相談してみてもいいと思う!!


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
    なーるん #受験3日前…さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

告白方法!


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:~2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:~3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation