トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
百均イヤホンの正直な使い心地 どうもこんにちは小6ゆらゆらです!
単刀直入に言います。
わたしは今、百均のイヤホンの購入を検討しています。
でも、やっぱり安いので、品質が心配です。
有線の、500円のイヤホンて、正直どうですか…?
多少高くてもいいのを買った方がいいんですかね?
回答お願いします!
ゆらゆらさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
  • 有線イヤホン 沫 です。



    百均 イヤホンの使い心地



    今 使っていますが

    音質は まぁいいです!!

    (少し音がキンキンする)

    ですが 結構 音漏れします・・

    今のところ

    線は 切れていません



    300円 の有線イヤホン も

    使いましたが

    値段が 安いからか

    1~3か月 使うと 線が切れます

    音質は 悪くないです!!



    こんな感じです

    500円の 有線イヤホンのほうが

    少し高い ですが

    長持ち・音質がいい ので

    私は いいと思います

    参考になったら 嬉しいです



    では、。
    沫_あわ #陽のふりした陰さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • やめとけ すぐ断線するし
    音が良くない
    ほかの安いイヤホンだったら
    シャオミバッツ6プレイがおすすめ
    iPhone%gsさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • 100均! こんにちは!あいすくりーむです!

    本題
    私もキャンドゥの有線のイヤホンを使っています。
    私が使っているのは子供用のやつなんですけど、ふつーに1年以上持っています。(キャンドゥ 有線イヤホン こども用 と調べたら出てくると思います。)
    使い心地は普通です。

    個人的にはどこのメーカーかも分からない安いワイヤレスイヤホン買うなら100均の方が全然いいと思います。

    12歳最後の日のあいすくりーむさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • そんなにだった、、 こんにちは!すずです!
    私は結構値段張る千円弱ぐらいのやつを使っていて、めっちゃ使い心地いいんですけど、100均のイヤホンを使ってみたらやっぱり三ヶ月ぐらいで壊れちゃったし音質もそんなにでした!
    もしかしたら私の耳が高いのに慣れてしまっただけかも、、

    結論 個人的には微妙かな、、、 私だったら高い方買うかも。
    参考になれば嬉しいです!
    すずさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 使える! こんにちは!ゆゆちです!

    商品にもよるけど

    百均のイヤホン、

    意外と使えるよ!

    ただ、物によっては

    すぐ線が切れたり、

    音漏れするから

    選ぶときは

    気を付けた方が

    いいと思うよ!

    ばいゆ
    ゆゆちさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • いい感じだよ こんにちは、みるくっきーだよ!

    百均のイヤホンは、使い心地もいいし、安いし、いいと思う!
    ただ、あんまり長持ちしないから、大事に使ってね

    それじゃあ、バイバーイ!
    みるくっきーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • けっこう良いよ!! こんちゃ!!マオだよ♪

    私も百均のイヤホン使ってるけど音も使い心地も全然いい!

    でも私だけかな?充電早めに無くなっちゃうんだよ(泣)

    でも充電しても回復早いし、良いと思う!!

    役に立てたかな?イヤホン買えると良いね♪じゃね♪
    マオさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 使ってるよー! ども!のんちゃんです!
    ダイソーの300円の有線イヤホンをいつも使ってるよ!
    正しい使い方(保存方法等)をすれば、1年は全然使える!
    プラグにある黒い線が多いほど、低音が響きやすいよ!(接続がいいよ!)
    こだわりがあるなら高いやつのほうがいいだろうけど、
    そんなにこだわらない!使えればいい!みたいな感じなら、
    百均のやつは金額に対しては結構良いやつだと思うから、買っていいと思う!
    参考になったら嬉しい!
    ではまた!
    のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 大丈夫! 百均でも有線のイヤホンなら問題なく使えるよ! ねるねるねないさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:~2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:~3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation