親に嫌われています。
私は親に嫌われています。今まで何度も酷い言葉をかけられてきました。「めいは家族じゃない」「早く出て行ってほしい」など、散々言われ、挙句の果てには元お父さんだった人の所に連れて行かされそうになった事もあります。私は親に何も期待されていません。なので少しでも親に自分の存在を知ってもらおうとアピールしてたんです。家事を毎日やって4歳の弟の面倒、晩御飯を作ったりなど親が楽になるように頑張ってきました。でも親には少しも届いていなかったみたいです、笑 親に嫌われているのはもう十分自覚してます。それも自分のせいだということも自覚してます。でもどーしても、何度言われても親からの言葉は傷ついて涙が出てきます。今まで何度も言われてきたのに何回言われても傷ついて涙が止まりません。私は例え嘘の言葉だとしても、親にもう一度だけでいいから愛してると言われたいです。どうしたら愛してるって言ってもらえるでしょうか。
めいさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:27件
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:27件

27件中 1 〜 10件を表示
-
本当に偉すぎる こんにちは、一つ言わせてください
お疲れ様、がんばったね、辛かったね
めいちゃんは本当に偉すぎるよ。ご両親が楽になろうと兄弟のお世話をして家事をして本当に偉すぎる。
まず近くの大人、友達、先生、信頼ができる人、誰でもいい相談してください。
このサイトの下の方に行ったらたくさんの相談してくれる場所があります。この気持ちを相談してください。
めいちゃんはまだ子ども、私も子ども。ここにいる子みんなこども
子どもは大人であり親がめいちゃんたちを大切に愛して、育てないといけない法律があるの。そんな子をたくさん愛してる居場所が絶対にあります。そのために他人に相談してください。ご両親に愛してると行ってもらえるように助けを叫んでください。
いっぱいいっぱい応援たくさんしてます。 みかんの缶詰さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
めいちゃん大丈夫?.' やほっ.'ゆらだよ~認知してくれたら嬉しいな.'.'
本題StaRt
めいちゃん大丈夫?
親に嫌われるのって辛いよね。
めいちゃんが親のために弟の面倒を見たり、晩御飯を作ったりして親が楽になるようにって本当に偉いね。
もうちょっとだけ頑張ってみて。それでも無理だったら、またきずなんにおいでよ。それかチャイルドラインっていうところがあるからそこに相談してみたら?
ゆらはめいちゃんの味方だし、応援してるよ.'.'
頑張って.'
柚楽#元みるくねこ#バベルの塔当選祈願さん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
辛いですね こんにちは
親御さんの愛情を受けたいけど、受けれないのは辛いですよね、、、
主さんはどんな事されても親御さんの愛情が欲しい、、、気持ちはわかります。
自分も両親の愛情を貰わずにこの歳まで生きてきました。
ただ、自分には友達がいました。
無理だと思いますが、友達や恋人に愛情をたくさん貰う事に視野を入れ、これからの人生を謳歌するのはどうでしょうか?
困ったら周りを頼って、いっぱい周りから愛情をもらって下さい! カツオさん(大阪・18さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
愛してるは難しいかも…。 やっほー!めいちゃん!フヒラーボールだよ!これからもよろしくね!
その状態で、「愛してる」は難しいかも。でもそんなことより、めいちゃんの心の傷が心配、大丈夫ですか?もう壊れそうですか?ここにはいちゃいけないと思いますか?そういう時頼れる大人が近くにいますか?頼れる大人がいないなら、もう警察に行ってもいいと思います。頼れる大人がすぐ近くにいるんだったら相談してもいいと思います。あとはめいちゃん次第で決めてほしいなって思ってます。また相談したいときは相談してね!では!またキズなんで! フヒラーボールさん(岡山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
ひどい… こんちゃー!おもちねこだよん!∩^ω^∩o(^▽^)o
それは辛い…
そういうときは…
一回相談してみたらどうかな?
キズなんの右下にある『チャイルドライン』
っていうところから相談してもいいねー!d(^_^o)
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#もふさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
私もだ〜 私は親に顔がブサすぎて嫌われています…
そういう時は学校の先生やみじかな人(習い事の先生)などに相談してみよう!!まずは自分に味方をつける事そこからコツコツ自分のいい所を探してみよ!!
お互いがんばろーね!! ひーさんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
心配です まず初めに、心や身体大丈夫ですか?
実はめいさんほどではないですが、私も親に悲しくなってしまうことを言われる時があります。自分では言われると分かっていても心が傷ついているので、涙が出てきますよね。私もそうです。自分が悪いのはわかっていても、「◯ね」「この家から出てけ」と言われるとそこまで言わないでと、涙が止まりません。
カウンセラーの先生に相談すると、とても心が軽くなりました。
めいさんも、誰でもいいので友達やカウンセラーの先生に相談してみてください。
最後にもう自分を責めないでください。 小猫さん(福井・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
悲しい涙 こんちゃ!!ココンですo
親に少しでも好きになってもらおうと面どう見とかしたのにひどい...o
もしも、げんかいがきたら、無料で電話できて相談できるよo
ココンさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
「愛してる」 暴力を振るわれたりしていなくても、親によって心が傷ついたりしたときは、虐待の疑いがあります。今の生活が続くと想定したとき、心が苦しくなったら、一八九に電話してください。
児童相談所虐待窓口に繋がるはずです。
私はあなたを助けたいです。
ここに書いてあるすべての助言は、誰かに相談するといったことが書かれています。
まず親以外の人に助けを求めてください。救いの手が舞い降りてくるはずです。
虐待は、あってはならないことです。
まずは親に愛されるのではなく、
自分自身を愛せるようになってはいかがでしょうか。
長文失礼しました。 ナキムシャさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
参考に 初めまして。あおいです。私は元父親に虐待されて小2の時に施設(子供家庭センター、又の名は児童相談所)に行ったことがあります。その施設はひどいものでした。施設の職員に、「おばさん達とちょっとだけ泊まるだけだからね。」と言われて、車に詰め込まれました。結局、1ヶ月と少しほどでやっと家に帰れました。施設でも他の児童にいじめられ、何もしていないのに刑務所に入ったようで、生きた心地がしないような場所でした。周りや担任に相談するのは良いですが、私のように話しかけられても走って逃げることをおすすめします。あなたが家より施設にいく方が良いと思うのなら否定はしません。以上です。これらは私個人の感想、体験なので参考程度にして下さい。あなたの役に立てると幸いです。 あおいさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日
27件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホのいじめ03月19日
-
- 嫌いな人にはどんな対応?03月19日
-
- 運動障害だから仕方がないの…?03月20日
-
- 家族が大嫌い03月20日
-
- 中学生が学校で使う文房具って?03月20日
-
- 生理って怖い?※女の子だけ来て…!03月20日
-
- 運動したら咳がでる …03月20日
-
- 部活どうしよう03月20日
-
- 推し愛語り場!03月19日
-
- 正反対好き集まれ03月18日
-
- 付き合った後どんな話押したらいい?03月20日
-
- テーマパーク行く服装03月20日
-
- ポテチ好き集まれー!03月20日
-
- サラサラかけるボールペン教えて!03月18日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- お腹を蹴られて病院へ03月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。