トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
おにぎりorサンドイッチ どっちが好き? こんにちは!元弥勒、陽彩です!

~本題~

おにぎりorサンドイッチ、どっちが好きですか?

私はおにぎりの方が好きです!

いろんな具があって、美味しいからです!

ぜひ回答よろしくお願いします!
陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月13日みんなの答え:65件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
65件中 61 〜 65件を表示
  • 陽彩ちゃんだ!! こんにちは、みのちゃんです。

    陽彩ちゃんだ!!!いつも本当に本当にありがとう!

    私はおにぎりのほうが好きです。
    私はしょっぱい味が好きだし、おにぎりは味が非常に豊富だからです!あとのりのパリパリが好きなんです!
    正直サンドイッチはあまり好きではありません!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 陽彩だぁ~!! 琉空なのだっ*・-・)っ学校中のキズなんなり!

    陽彩だぁ!また会えた~!嬉しい!今日バレンタインの日だね!
    ------☆本題☆------

    えっ~ ~!すごく悩むんだけど…!!琉空は、おにぎり派かなぁ!

    うぅ、めっちゃな悩んだ ~、おにぎりの方が健康的な食べ物だし

    おにぎりの味が好きだからだよ~!

    ばいばいっ・・)
    琉空(_ _).。o○#バレンタイんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • ひいろちゃんだっ. こんもねぇ.

    萌音さんじょ ´-

    ひいろちゃんだっ.’
    良く見かけるから会えて嬉しぃ///
    __

    萌音はおにぎりに、いっぴょ.

    お米ってやっぱり美味しぃ.

    萌音はツナマヨ担ですっ´-
    __

    またぁ
    萌音.@推しペア尊さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 陽彩ちゃん! ども!のんちゃんです!陽彩ちゃん、happy Valentine(*^^*)
    いつもありがとう!これからも仲良くしてね~!
    ーー本題っ!ーーー
    私は、おにぎりの方が好き!
    シンプルな、塩と海苔のやつ!
    たまに、無性に食べたくなるんだよね~~~。
    ではまた!
    のんちゃん#今日は華金!さん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • サンドイッチ! ハロー!。虹心羅だよ。よろしくね。
    どっちも好きだけど、私はサンドイッチ!
    でもおにぎりもおいしいよね…
    食べたくなってきたなー。
    またねっ
    虹心羅#にこらさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
65件中 61 〜 65件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation