トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
悩みがあります 最近悩みがあって、下の毛についてです。

どのように親に言いましたか?教えてください!
るるさん(北海道・9さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示
  • 言う必要はないよ 水着で隠している所はプライベートゾーンと言って他の人には見せてはいけないところなんだ

    だから親に言う必要はないかな。

    でももし困りごと(毛が濃くて嫌だな)とかがあったらすぐにお母さんに説明しようね
    すもすぷさん(山梨・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 親に言う必要はないよ! こんにちは、るるさん!

    いちごみくだよっ!

    ☆*:.。. o start o .。.:*☆

    毛については、親に言う必要ないよ!

    みくもつい最近生えてきたんだけど、親に言ってないから大丈夫!

    毛について何か心配事があるなら、「あのさ…」って普通にいえばいい!

    ☆*:.。. o finish o .。.:*☆

    参考になれば嬉しいな。

    またキズなんで!
    いちごみくさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • 分かるよ!! 私も生えてて、言えてないけど多分大丈夫だよ。 ミニアイスクリームさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • 私は… こんちゃ!萌叶なのだ!

    ニクネ覚えてくれたら嬉しいな☆

    ほ・ん・だ・い

    萌叶は言ってないけど多分わかってると思う!

    ママも大きくなるにつれてなってきたことだから言わなくてもわかってると思うな!

    だから言わなくていいと思うよ!

    それに周りの人に見られれるところじゃないからちょこっと整えるくらいであんまり気にしなくてもいいと思う!

    それでわぁばいちゃ!
    萌叶さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • 私は こんにちは!
    くまです
    私はお母さんにも言ってないかなー

    言ってはないけどたぶんバレてる

    別に言わなくてもいいと思う!

    またねー
    くまさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 聞かれるまで言わなくてもいいんじゃないか こんにちはー
    といさんでーす

    アンダーヘアってなんか言いづらいよねー
    うちは聞かれてサラッと答えたけど、別に言う必要ないんじゃないかなー
    言って損はないけど、、
    何か問題が起きるなら頑張って言った方がいいと思うよー

    勇気いるよねー、頑張れ!
    といさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 言わなくても、 別に言わなくてもいいんじゃない?私は言ってないです!別に誰かに見られる場所じゃないから時々ハサミで整えたりするけどあんまり気にしてない! 雨寧さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 私は… 私は4年生の5月頃に生えたけど、恥ずかしかったから言わなかったよ。別に外から見えるものじゃないし言う必要もないんじゃないかな?5年生になって生理が来たときは言ったよ。みんな生えるものだから、お母さんもその辺は察してくれると思う(笑)

    胸は外からでもわかっちゃうから、膨らんできていればそろそろ生えてるかもってお母さんも思ってくれてるかもよ。
    もじゃ子さん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 私は! こんにちは、みのちゃんです。

    言うのちょっと恥ずかしいよね!
    私の場合は言わなかったけど、親にバレた!

    でも、よく考えてみるとね?
    下の毛が生えるのってみんな絶対起きることだから全然恥ずかしくないことだよ!
    だから、正直に言えばいいと思うな!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • こっそりとね やっほ~!るるさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    私は、「ママはいつ生えてきたー?」って聞いて、「私も生えてるんだよねえ」ってサラッと言いました。
    親にこっそりいうのがやはりおすすめ。
    言って損はないから頑張ってみよう!
    直接じゃなくても大丈夫だよ!
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜3月31日まで

  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:〜4月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation