へんずつうが辛い。
わらべです。私はへんずつう持ちです。曇ってたり、天気が悪いと頭がズキズキします。病院とかは行ってないんですけど、こういうとき、ちょっと痛みが和らぐほうほうとかありますか?体験談を教えてほしいです。
わらべさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:13件
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
そんな時は… 実は私もなんだ〜
気圧でガンガンして、ほんとにつらい。
こめかみをマッサージしてみるのはどうかな?
後、ゆっくり休んでね!
お寺大好きさん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
私も同じだよ! 私も雨降ったときとか、曇りの日とかは、頭が痛くなるの。
それは、気圧と言うんだ!気圧は高気圧と低気圧があるの!
高気圧は、暑い日とか空気が重い日とか温度がぬるいと頭が痛くなるよ。(夏)
高気圧は、寒い日とか空気が軽い日とか温度が下がってると頭が痛くなるよ(冬)
病院に行くか、ドラックストアに売ってる頭痛用の薬をもらってね。
頭が痛くなったらその、薬を飲むんだよ!それでも、頭が痛い場合は、
保健室に行ってベットで休ませてもらうか。
先生に相談して、窓側の席にしてもらって、外の空気を吸うか。
先生に言って、外に出て空気を吸って落ち着くかにしよう!
朝から頭痛い場合もあるから、その時ふらついたりしたら学校を休もう!
(長くてごめんね。) 風赤さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
おもちねこも… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
おもちねこも片頭痛もちで
毎日頭が痛い(T ^ T)
片頭痛いやだよね…
病院行ったほうがいいよ!
片頭痛はほっとくと寿命が2年も減るとか…?
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
つらそう こんにちは、もめんです!
わらべちゃん、よろしくね!
もめんは偏頭痛持ちじゃないから、偏頭痛持ちの妹がやってるやつだけど
妹は市販の薬使ってるけど、たまに病院行くかも?
わらべちゃんもひどいようだったら病院行ってみてね!
では、さようなら! もめんさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
わいも片頭痛持ちやでぇ わいも片頭痛持ちですわ
片頭痛てかそもそも頭痛持ちですな
片頭痛に限らずいろんな頭痛持っとんで
でもわいの場合は病院行ってるから相談には答えられんな
楽しようとせんとちゃんと病院行ったほうがええと思うで
病院行ったら患者に合わせた適切な治療や薬を出してくれるからなぁ
早く病院行って治せよー すいさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
大丈夫でっすっわ! おはこんばんは、みんなのアイドル♪ ぴっぽお嬢様ですわぁ!
早速本題ですわよ!
私も、たまに片頭痛になることがあるまして、困っておりましたの!
片頭痛用の薬を飲んでおりますわ、よく効きますわよ。
デコのとこを、ギュッと押さえると、もっと悪化しますので、
よぉ~注意でっすっわ!
病院に行った方がおすすめですわね!
お大事にしてくだしぃ! ぴっぽお嬢様さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
まあ頑張れ! ゆたぽんです!僕はへんずつうになったことがないからわからないけど痛いのはわかります。お父さんがそうなので。お父さんは、市販の薬を使っていたみを和らげています。頑張って! yutaponn!さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
わたしも! こんにちは!わたしも偏頭痛もちです…
偏頭痛辛いですよね…私の場合朝から痛い時もあって、
学校行けないんですよ…笑
でも、「TBCの鉄分プラス 一日分の鉄分」を飲んでから、
少し良くなった気はするようになりました!!
おばあちゃんに教えてもらって、一年ぐらい前からずっと飲んでます笑
おすすめです!貧血にも効くから飲んでみてね
参考になればうれしいです! さきさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
偏頭痛! ヤッホー!こんにちは!実結でーす!
新しいニクネも覚えてくれると嬉しいな!
本題(`・ω・´)
私も偏頭痛持ちだよ!偏頭痛辛いよね!
私的には、一度ご両親に相談はした?
してなければしたら良いと思うな!
そしてこれ以上偏頭痛が悪化したら、
病院に行った方がいいと思う!
本題終わり!
そんじゃバイバイ! 実結 #みゆ#元こあ#挨拶変えたよさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
共感! こんにちは!月と光です!
私も、偏頭痛持ちです!
天気が悪い日とか、最悪ですおね...
私も、実は病院には行ってません...
私は、友達に頭痛薬などをもらったり、学校前にもっていったりしています。
どうしてもつらい時は、家で、安静にしているのをおすすめします。
それと、こめかみのあたりを冷やしています。
ネットで見て、偏頭痛の時はよくやっています!
参考にしてみてください! 月と光さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホのいじめ03月19日
-
- 嫌いな人にはどんな対応?03月19日
-
- 運動障害だから仕方がないの…?03月20日
-
- 家族が大嫌い03月20日
-
- 中学生が学校で使う文房具って?03月20日
-
- 生理って怖い?※女の子だけ来て…!03月20日
-
- 運動したら咳がでる …03月20日
-
- 部活どうしよう03月20日
-
- 推し愛語り場!03月19日
-
- 正反対好き集まれ〜03月18日
-
- 付き合った後どんな話押したらいい?03月20日
-
- テーマパーク行く服装03月20日
-
- ポテチ好き集まれー!03月20日
-
- サラサラかけるボールペン教えて!03月18日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- お腹を蹴られて病院へ03月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。