塾の指導方針を変えさせたい!(無理な話だけど)
塾で10時40分まで居残りし、11時前後に帰宅、そこから夕飯食べてお風呂入って、なんやかんやで12時ちょっと前くらいになります。けど部活の朝練があるので6時15分に起床。中学生には8時間睡眠が推奨されていますが、とても8時間なんて寝られる環境じゃないです。日曜だけは寝れますが平日は無理です。朝練の方は諸事情により絶対に休めない(理由は聞かないでください、絶対に休めません)ので、塾の居残りをどうにかしたいんですけど、、、成績いいと居残り、悪くても居残り。どうしようもないです。どうにかしてこの指導方針を変えられないですか?親はあてにしてません。
かつおぶしさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月18日みんなの答え:2件
とうこう日:2025年3月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
大変ですね… こんにちは!
同じ中学生ですけど、その生活やばすぎます!絶対いつか体壊す!
だからといって自分だけではどうしようもないので大人を頼るしかないです。
先生に相談するとか、学校の先生に相談するとか、親に相談する(できるかはわかりませんが)しかないと思います…塾を変えるとか
あまりいい回答ができませんでしたが、体を壊さないように頑張ってください!! そらさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
やばいね 自分のクラスにも塾がきつい!って言ってる子居るけど比じゃないね(汗)塾の先生に一回聞いてみたらどうかな?それか部活を変えるか(できる?)13ってことは次が中2かなぁ、、、学年変わるのを機に言ってみたらどうかな?流石に6時間睡眠はきついでしょ(; ゚д゚)(唖然)ありきたりな答えですみません。 親の居ぬ間に推し活をさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- わたしが送るとグルラが止まる04月22日
-
- 友達が私にだけ態度が違う04月21日
-
- 学校に行きたくない04月22日
-
- Vtuberは手段だと04月22日
-
- 金の無駄って言わないで。04月21日
-
- おりものシートについて04月22日
-
- 心臓が圧迫されてる感じがする…これって…??04月21日
-
- 剣道部に入りたいのに…04月21日
-
- エナプ好き集まれ!!04月21日
-
- 今までどれくらいアニメ見たことある?04月21日
-
- 一目惚れの人と同じクラスになった!04月22日
-
- 親が服装の理解をしてくれなさそう04月21日
-
- 放送のネタについて04月22日
-
- おすすめにミリペンを教えて下さい04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ホロライブ、卒業ラッシュ悲しいですよね、04月22日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。