トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
おりものが来たんだけど.... おりものが四ヶ月前くらいから来てるんだけど、親に何で言えばいいかわからなくて、行ってない。おりものが来たこと、何で言えばいいですが。 きなさん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月18日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 答えるね!! れおだよ!

    わたしは小2のころからおりものが来て、今年で3、4年目だよ
    おりものが来た時は、
    なんかパンツに白いベタベタついてる
    って言ったらおりものシート渡してくれた!!
    れおさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 言ったほうがいいよ きなさんこんにちは♪
    おりものが来たならすぐお母さんに「おりものが来た」って言えばいいと思うよ。おりものは、生理が来る5ヶ月前から来るから早めに言ったほうがいいよ。頑張ってね
    なつさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 別に言わなくても!言うなら・・・ こんにちは、みのちゃんです。

    私的には、言わなくてもいいと思います。
    私の妹はおりものが来てるらしいけど、言ってませんし、生理は言わないといけないけど、おりものは言わなくてもいいんじゃないかなって。おりものシートを使いたかったら言った方がいいと思うけど、使わなくてもいいならね。

    もしみなさんの回答をみて「伝えたい!」と思ったならみんなと同じだけどストレートに、
    「おりものがきた!」って言えばいいと思います。
    直接伝えにくかったら、LINEとか、手紙とかで書いて伝えるのもありだと思います。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 伝えなくても良いも思う!! はじめまして!ふうるんです!!私も小5だよー私も一年ぐらい前からあるけど伝えてないよ〜 ふうるんさん(山梨・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 大丈夫!! 大丈夫!人によって違うよ!
    今5年生でわたしは2年生からきたし、ほかの友達はまだ来てないって子もいるよ!

    わたしはママに
    「なんか白とかクリーム色のべとべとの気持ち悪いやつパンツについてんだけど」
    って言ったら速攻でおりものシート渡してくれた!

    思い切って相談してみるしかない!!
    はるるさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 私はまだきてないけど、、、 はじめまして!!
    sayuki(小5)です!!
    私はもしおりものが来たら、ストレートにおりものきたんだっていうと思います
    (おりものがはじめて来た日を覚えておいたほうがいいです)
    sayukiさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • おりもの! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    ストレートに「最近おりものが出ている。」って言えばいいと思う!

    それと、おりものが出ていることを伝えるとと同時に、おりものシートを買ってほしいっていうのも伝えた方がいいよ!

    おりものが出ているのに下着に何もつけていないと不衛生だから、おりものシートはつけた方がいいと思う!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えな#今日から春休み!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 私の場合 セキセイインコ買ってます
    お母さんに「なんかパンツに白いものついてる!」
    って言ってみましたwwwww
    セキセイインコさん(静岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • ストレートに、、! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
    るーにゃはストレートに
    「なんかおりものでてるんだけど、、」
    ってお母さんに伝えたよw
    言いづらいなら
    「パンツになんかついてる!」
    っていって見せてもいいかも、、?
    るーにゃは見せるほうがやだから
    普通に言葉で伝えたよ!
    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 私は旅行のタイミングで こんにちは、春から中学生のむつみです!

    私は最初はお母さんに言わないでおりものシートっていうのがトイレにあるの知ってたからそれ使ってた!
    1ヶ月後ぐらいにちょうど旅行に行くタイミングがあったからそのときに「おりものシート私の分も持っていく」って言ってお母さんに知らせました。もちろんこの言い方じゃなくてもいいし、普通のときでもいいけど旅行行く機会とかあったらそのときにいいやすいよ!
    おりものがでてくると、もうすぐ生理になりやすいから、きなさんの場合は4ヶ月ぐらいおりものでてるからもうすぐ生理くるかな!私もそうだったー
    むつみさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation