トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
舌を上につけるといい話 舌を上につけるといいというのをよく聞きますが、私は下につけたほうがフェイスラインがよく見えるのですが、みなさんはどうですか?

また、実際どっちが正解が教えてくれると嬉しいです!
りらさん(神奈川・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • 正しい位置 舌は、上につけるほうがいいらしいです下に付けると自然に力が入り二重あごになるかもしれないかもです ふふまろさん(福岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • それよく聞くよね! やっほー!yuiだよ!
    認知してねー!

    それよく聞く!
    でも私も下につけたほうがフェイスラインよくなる気がする!
    でもネットの情報って嘘もあるから、あまり気にしないほうがいいと思うよ!
    yuiさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 舌は上につけるのが正解! こんにちは、りらさん!しまうまくんです!りらさんは舌は上につけるのが本当に正解なのか、悩んでいるようですね。りらさん、舌は上につけるほうがいいですよ!でも、前歯に当てたら駄目です。前歯より少し後ろに、常に舌をつけておくと、歯並びがよくなる。感染症になりにくい。呼吸機能の改善。などの、メリットがあります。歯並びがいいと、顔の印象が変わること知っていましたか?より可愛く慣れますよ!わたしも舌を上につけるため、歯の装置をつけています。 しまうまくんさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 上につけるのが舌の正しい位置らしい 調べたら舌は上の位置がただしいらしいです! キキさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

好きな少女漫画は?NEW


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation