トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親と弟が心配… 私の弟はミニバスをやっています。ですが、色々と問題があるんです。
まずはコーチの問題です。コーチはお気に入りのようなものが親と子どもの両方にあり、お気に入りの子には怒らず、お気に入りじゃない子にはいじめのように怒ります。そして親もお気に入りではないと挨拶を無視されたりしてしまうそうです。そして、試合が終わったあとにすぐ練習を入れたり、お昼を食べる時間がないくらい忙しいスケジュールを組んでいます。
2つ目は親の問題です。親にはボスのようなものが存在したり、嫌なことをしてくる親がいるそうです。
このようなことから弟と親が最近バスケの愚痴を言ったり、ストレスに感じていることが多そうです。見ているのも辛いです。どうすればいいですか?
たむじゃむさん(群馬・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
  • とにかく相談! こんにちはあいうえおでーす
    私もミニバスで副キャプやっているんだけど
    流石にそんなことはないけど、監督コーチが毎回キャプテンだけに厳しく行ったりってのはある!とにかく関係者にそうだんしたりしたほうがいいよ
    あいうえおちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • えええ! こんにちはネコです
    本題
    差別なんてサイテーな教師だね。
    「まあ女子に優しくて男子には厳しいやつはいるけど、、」
    まあ教師から挨拶してきたらもう無視してやればいいんだよ
    そしたら相手もやらなくなるから「多分」
    それか無視されたら無視しないでくださいって言えばいいと思うよ
    じゃーね
    ネコなんですさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 関係者に報告など 大変!( ゚д゚)関係者さん(他に先生など)にチクろう!(;ω;) かもめさん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 関係性ができる前に早くやめることが必要 私が中学生の時に入っていたバスケ部でも似たようなことがありました。監督はひいきがすごくて、お気に入りの生徒と嫌っている生徒の態度があからさまに違って、毎日悲しい想いをしていました。

    引退して気づいたのは、たかが一つのチーム内の一人の監督になぜここまで気持ちを左右されないといけなかったんだろう、ということです。

    監督のその態度で悩んでいた時間は、今考えて本当に無駄な時間だったし、悩む必要もない時間です。

    自分はやるべきことをしているのだから、たかが一つのチーム内の一人の監督の言動で気持ちを落とさないように励ましてあげてください。

    また、そのようなグループからはいち早く離れるべきです。根性論で私も3年間耐え続けてきましたが、辛い思いをするたびに「やめたいけどやめられない」と悩んできました。

    辞めずらい関係性が出来上がってしまう前になるべく早く別のチームに入るほうが、弟さんもお母さんも負担なく楽しくバスケができると思います。

    好きなことを快適な環境でできることは決して当たり前ではないですが、どうかお体を壊される前に対策をとってあげてください!一緒に頑張りましょう!!
    Kさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 相談に乗ってあげて やっほー♪
    まゆだよ!

    相談に乗ってあげることをお勧めします。
    相談を聞いてくれるってだけでも嬉しいと思うよ。
    無理はしないでねって言ってあげて。
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
遯カ�サ郢ァ�ィ郢晢スゥ郢晢スシ邵コ蠕娯旺邵コ�」邵コ貅假ス蛾勗�ィ驕会スコ邵イ�ス

隰壽��ィ�ソ隴鯉ス・郢ァ蟶昶�隰壽ゥク�シ�ス
陝キ�エ 隴幢ソス 隴鯉ス・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation