爪を噛むのがやめれない
こんにちはトウコさんさんです。
題通り爪を噛むのがやめれません。
どうしたらよいですか??(O_O) トウコさんさんさん(広島・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:23件
題通り爪を噛むのがやめれません。
どうしたらよいですか??(O_O) トウコさんさんさん(広島・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:23件
23件中 1 ~ 10件を表示
-
自分もそうだった! こんはろ!ティスだよ
自分もそうだった、最初はつめまもりって言うやつを買ってもらって凄い効いてたんだけど爪で口周りを擦ったりしてそこを舐めたり水を飲んだりすると苦すぎて嫌になった!しかも爪に布団の繊維が付くんだよね、自分だけかな?
本当に良かったんだけど強すぎてデメリットが…
塗らなくなって代わりに目立たないネイルをする事にしたら治ったよ!ピンクの部分は爪のオイルを塗って伸ばしたよ。まだ全部は伸びてないけど ティスさん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
スヌもそうだった!けど。。。? やっほー ミセス大好きスヌだよ!
スヌも一時期めっちゃ爪噛んでたのよ!
でもやめた方法は、
お母さんの爪が綺麗で、そんな爪になりたいから
やめよって思っとったんよ。
で、爪噛みそうになった時もお母さんの爪見て
こんな爪になるんだ!
って自信つけてやってたよ!
主さんも頑張って!
でわぁ ミセス大好きスヌ♯今日から六年生!さん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
わかるよその気持ち 自分も前まで爪をよく噛んでいました。
YouTubeで「絶対にやめた方がいい行動」みたいなタイトルで
爪を噛むのが出てきたんです。
病気にもなるし不衛生だしやめようと思って今辞められました。
爪を切ったりなんなりして爪を噛むのをやめていきましょう!
あと、人差し指を噛むときは何か不満があるときなんです
ストレスがたまっているのであれば
気軽に相談してみてください
おはぎはぎさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
わかるよその気持ち 自分も前まで爪をよく噛んでいました。
YouTubeで「絶対にやめた方がいい行動」みたいなタイトルで
爪を噛むのが出てきたんです。
病気にもなるし不衛生だしやめようと思って今辞められました。
爪を切ったりなんなりして爪を噛むのをやめていきましょう!
あと、人差し指を噛むときは何か不満があるときなんです
ストレスがたまっているのであれば
気軽に相談してみてください
おはぎはぎさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
爪! 百音/ももねです!よろしくね(^-)/
______________("-ω-")________________
ももねもね,昔そうだったんだけど
爪にデスソースぬられて,そのとき何か
よく分からなくて普通になめて辛.てなった.((??
苦いマニキュアぬったりこまめに爪切ったり
すればいいと思います.
じゃあね(-ω-)/(-ω-) 百音//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
いずれ大丈夫になるよ! こんにちは 爪をきるのをこれで思い出した塩リンゴです。(5年生)
ちなみに私は昔爪をよくちぎってました笑 ですが四年生の頃に、ネイルやマニキュアに興味を持って、「なんだこのきったなくてぼろぼろの爪は!?」と思い、ちぎるのを我慢するようになりました。最初は爪が柔らかくて、我慢できずにちぎってました。あと最初のうちはやわらかかったりもろかったりしてすぐに破片になります…ですが2、3回程度噛むのを我慢して爪切りでちゃんときれば爪が固くなって噛みたくても噛めなくなります。
一回目は手が勝手に動いていつの間に爪をむしっていた…なんてこともありましたが、かんでもいい指とかを決めて伸ばしていくといいかもです! あと母に相談してネイルを買ってもらいました。ってか大人って爪汚い人ほとんどいないですよね。つまり、年齢とともにそのクセはきえるはずです
以上です! 塩リンゴさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
こうしたらいいです! 虹心羅から改名した虹奈です!。
私も爪噛んじゃう!。
#苦いマ二キュアをぬる
#ぺンでかわいい顔をかく
#噛みたくなったらスルメイカを噛む!
それじゃあしたっけね~。
*虹奈*#元虹心羅さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
なるほどね~ !! イ尓好♪ FJKの桜彩だよ♪
私も昔やめられなかった !!
でも小4の頃からおしゃれに興味を持ち初めて、よく服とか買うようになったんだけど、
ママから『服がおしゃれでも爪が汚かったら一番もったいないよ』
って言われて、噛まないことを意識し始めたらいつの間にかやめていたよ !!
この回答が少しでも参考になったら嬉しいな !!
再見♪ 桜彩_さや @ガンバレルーヤの虜さん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
なるほどね!! どーも!こんにちは!まーぴょんだよんっ
まーぴょんは、爪を噛むんじゃなくて、
むしる?ようなのがやめられないから、
その時の対策を教えるね!!
1伸ばす爪を決める!
たとえば、小指と薬指は伸ばして、
その他は噛むのはオッケー!というのを
何日か繰り返して、伸ばす爪を増やす!
だよぉ!!
トウコさんさんもやってみて!
じゃあばいぴょんっ まーぴょんさん(富山・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
わかる~ こんにちは。Kahoです♪
私も小さい頃、爪を噛んでいました。(笑)
親にも、「やめなさい、やめなさい。」って言われても、口が勝手に動
いてしまっていたんですよね(笑)
でも、いつの間にかクセが直っていました。
1、2年生くらいから、やめていていたんですけど、3年生くらいの頃か
ら、美容に力を入れるように、なったんですよね。
噛むのをやめたいなら、こまめに爪を切るのをオススメします。
参考になれば嬉しいです♪ Kahoさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日
23件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 最悪ぅ、、、04月29日
-
- 嫌われてるのかいじられてるのか04月29日
-
- どうしたらいいのかな、04月29日
-
- どうすればいい?04月29日
-
- 日によってモチベが変わる…04月28日
-
- 生理が長い04月28日
-
- 音が・・・04月28日
-
- 部活を辞めたいけど辞めたくないです04月29日
-
- どうすればいいのかわからない04月29日
-
- コナン好きな人集まれー!04月28日
-
- 好きな人に話しかけたい!04月29日
-
- 垢抜けて友達を見返したい!!04月29日
-
- 自己肯定感が低すぎる04月29日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- バレエダンサーになりたいけど、間に合う、、?04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。