トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お母さんが作る好きな料理は何? こんにちはりなっちだよー。

さて本題
みんなのお母さんが作るご飯何が好きー?

私はピーマンの肉詰めかなぁ

みんなは何の料理が好き?
教えてね!

(お父さんの料理もあり)
ばいちゃ
りなさん(宮城・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:82件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9  [ つぎへ ]
82件中 1 ~ 10件を表示
  • 私はね・・・ こんにちは!タイピング趣味です!
    私はお母さんが作ってくれるので一番好きな料理は、しいたけシュウマイかな!
    お母さんオリジナルの料理なんだけれど、普通のシュウマイの下にしいたけがくっついてるの!餡がかかってて枝豆と、かにかまが入ってておいしい!!
    タイピング趣味さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 茶碗蒸し! こんにちは しときです!
    私が好きなのは茶碗蒸しだよ!

    前までは茶碗蒸し食わず嫌いで食べなかったんだけど,マミの食べたら茶碗蒸し好きになったよ!

    マミ=母
    しときさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • お母さんの好きな料理! こんにちは!ストロベリークリームサンドです。

    本題
    私の好きな料理は
    ハンバーク、ハヤシライス、トマトパスタ、チャーハン!(ママ)
    全部美味しい
    パパは料理が苦手だからあまり作ってくれないけど
    私が小さい頃に作ってくれたお弁当おいしかった!
    お母さん、お父さん私のため、家族のために
    料理してくれてありがとう。
    ストロベリークリームサンドさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • お母さんの料理! 百音/ももねです!よろしくね(*`・・)つ

    ______________("-ω-")________________

    ももねのお母さんの作る好きな料理は,全部!

    だけどその中で今は作らないけど前は
    オムライス作ってくれて美味しかった…!(のに
    あとはおみそしる,カレー…
    でも最近は兄や姉が作ったりするから
    あまり食べれてない!

    じゃあね(-ω-)/(-ω-)
    百音//もどさない.さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • つくねとうどん餃子! わっほーい!百合だぞっ( 。 - ω - )っ.

    -----♪本題♪-----

    百合は、つくねとうどん餃子が好きだよ!

    とっても美味しいんだよね~!!

    ちなみに昨日、百合のリクエストでうどん餃子を食べたよ!

    ばいばいっ( 。 - ω - )っ~.
    百合*ゆり*_.。o°さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 最高だよねぇ! 私は漬け物が好きです。
    もぉお空にいっちゃったけど。
    また食べたいなぁ…
    ツルさん(宮城・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • グラタン! やっほー♪
    まゆだよ!

    私はグラタンが大好きなんだ。
    だから、グラタンを作ってくれるのがすごい嬉しい。
    他にも卵焼きとか、シンプルだけど、とってもおいしいよ。
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 好 . らて だょ ( .. ^

    . . . ×

    お母さん が
    作ったのの中では

    “ 味噌汁 ”

    お父さん が
    作ったのだったら

    : チ - ズ ハンバ - グ
    : ピザ
    : 肉じゃが

    ですかね ぇ .

    全部 好き ()

    . . . ×

    さら ばだ ぁぁ
    らて @ 元 美虹 ___ ´-さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • ハンバーグ! やっほー!紫乃から改名した苺花だよ!

    私がお母さんが作る料理で好きなのは、ハンバーグかな!

    元々ハンバーグが大好物っていうのもあるんだけどね。

    お店のより、お母さんのが一番美味しいんだ!

    オムライスや卵焼きも最高だよ!(あ、でも卵焼きはやっぱりお姉ちゃんかな!)

    読んでくれてありがとう!それじゃあまたね~!
    苺花 - まいか #元紫乃さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • お母さんの作る料理! 皆さんこんにちは♪板チョコアイスです!
    本題に入ります^_-☆
    私はお母さんの作る料理、欲張りかもしれませんが全部大好きです!。
    お母さんの作る料理、美味しいよね!
    参考になれば嬉しいな!
    またキズなんで(〃ω〃)バイバイ!
    板チョコアイスさん(福島・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9  [ つぎへ ]
82件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation