高校数学、ついていけるか不安
高校生の方に回答お願いしたいです。
今年度から高校生になります。教科書購入と一緒に課題も来たのですが、数学の出来に危機感しかありません。
高校数学A,Ⅰの予習が課題なのですが、解答を見るまで解法がさっぱり浮かばないんです。特に因数分解なんかは......。
中学校までの数学は基本はすべて押さえられていると言える状態ではあるのですが、その分打ちひしがれていて、こんなんで高校数学ついていけるか不安です。
高校生の先輩方、数学で苦労したことや、今のうちにやっておいたほうがいいこと、またその他あればぜひ教えてください。 マジ水さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:2件
今年度から高校生になります。教科書購入と一緒に課題も来たのですが、数学の出来に危機感しかありません。
高校数学A,Ⅰの予習が課題なのですが、解答を見るまで解法がさっぱり浮かばないんです。特に因数分解なんかは......。
中学校までの数学は基本はすべて押さえられていると言える状態ではあるのですが、その分打ちひしがれていて、こんなんで高校数学ついていけるか不安です。
高校生の先輩方、数学で苦労したことや、今のうちにやっておいたほうがいいこと、またその他あればぜひ教えてください。 マジ水さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
数学 予習と言われてるだけでいきなり数ⅠAの
試験があるわけではないと思うんです
だからそんなにプレッシャーじゃなくていいかな
習ってないからそう思うだけかもしれないし
習ったらわかるのかも。
予習は難しくても授業やりながらでも
分かって行ったらいいと思います やっさんさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
むずいよね 魔法少女です
今年から高三になります。文系、数弱です。
私は中学のときすら数学終わってた人間なので、高校入っても大変です。
私の感覚なのですが、数1や数2は、慣れてしまえば意外と大丈夫なんですよ。ただ数Aや数Bは考え方を理解するのが難しいなと思っています。
数弱な私ですが、高2の数学からは全て評定5でした!アドバイスは、「どんどんメモをしろ!」です。あとでノートを見返しても解法の記憶がすぐ蘇ってくるように、授業中はなんでもかんでもメモしていました!1コマで20個くらいのメモが目標です!方針や「5でくくる」などの解き方の些細なメモはもちろん、「ここまでは大丈夫!」などの励ましの言葉も記しています笑
参考になれば嬉しいです! 魔法少女さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。