じまんがいや どうすればいいですか?
友達が自慢ばかりしています。彼氏がいるんだーとか 結構告白されるーとか、ほんとかな?と思うものもあれば、絶対嘘でしょ!と思うものもあって。聞いてて疲れるんだけど、
一緒にいるととても楽しいから気まずい雰囲気にはなりたくないのです。どういう反応をしたらいいのですかー!! くまが好き!さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:6件
一緒にいるととても楽しいから気まずい雰囲気にはなりたくないのです。どういう反応をしたらいいのですかー!! くまが好き!さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
私も! こんにちは ユイです!
私の友達も、自慢(嘘)してくるよ!
例えば、私がクラスの中で一番タイピングが速いのに、「寿司打」というゲームで、私よりスコア高かったっていうんだよ!でも学校で速さ確認したら嘘だったから、「へぇ、すごいね」とか「ふーん」とかで流してるよ!
無視か適当に返事でいいと思う!
バイバイ! ユイさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
自分の意見を言おう! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
くまが好き!ちゃん、都道府県一緒だね!仲良くしよ~!
自慢されるのは嫌だよね…。
少しならともかく、たくさんしてくるんだね。
それは自分の気持ちを言った方がいいと思うよ!
「自慢されるの嫌だから、やめてくれないかな?」って言う感じで。
そしたら相手もやめてくれるんじゃないかな?
ぜひ参考にしてね!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
嫌って言おう! 百音/ももねです!よろしくね"n(○´ ω `○)
______________("-ω・")________________
分かる.ももねの友にもそういう子います.
すごい疲れますよね.
もう「へぇ…」くらい言って無視すればいい!
へぇ.ふ-ん.そうなんだ,が役に立ちます(
でも嫌なら嫌って言おう!
じゃあね(-ω-)/(-ω-) 百音//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
リア充爆ぜろォォ本題 まじでうざいなそれどもリア充爆ぜろちゃんです彼氏がぁとか告白とかぁ系の自慢まじでやばい爆破する特に非リアからしたら大ダメージよwそんなこと言われたらリア充爆ぜろ(^^)って言っちゃうかもまぁいや自慢やめろよwって言ったら落ち着くんじゃない?それか男子に告白自慢うざいんやけどあの子に告白ってwっていったら?それはあかんかすまん全然答えになっないすまん(土下座) リア充爆ぜろ(^^)さん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
無視しましょう マカサキムです!よろしく
自慢は無視しましょう(それ以外のことは付き合ってあげてね)。そしたら友達は他の子たちにも自慢する可能性があります。そしたら他の子たちが「友達ちゃんってうざっ、、」ってなって、友達の信用も落ちます! マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
おなじく むぎです
そうゆう時は自分も自慢しちゃおう!
そうすれば相手の自慢も聞けるし自分の自慢もいっぱいいえて
一石二鳥!!!!
自慢ばっかりしてたら友達がなんか言ってくれるかも!
「自慢ばっか言われるの嫌だからやめて」
ってね☆
その時は
「じゃあ〇〇も自慢やめてね」
って言えるよ!
みんなやってみてね☆ むぎさん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。