部活って入った方がいいのかな?
こんにちは!春花です。
私は、あと少しで中学校の入学式があります。
それで、部活に入るか迷っています。
興味あるのは、美術部か吹奏楽部なんですけど、絵が上手いわけでもないし、楽器演奏は全く出来ません。でも、興味はあります。あと、普通に友達欲しいです。でも、休日を潰されたりするのはちょっと嫌です…。
部活って入った方がいいと思いますか?
同い年の方、部活入ろうと思っていますか? 春花さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:26件
私は、あと少しで中学校の入学式があります。
それで、部活に入るか迷っています。
興味あるのは、美術部か吹奏楽部なんですけど、絵が上手いわけでもないし、楽器演奏は全く出来ません。でも、興味はあります。あと、普通に友達欲しいです。でも、休日を潰されたりするのはちょっと嫌です…。
部活って入った方がいいと思いますか?
同い年の方、部活入ろうと思っていますか? 春花さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:26件
26件中 1 ~ 10件を表示
-
吹部民です!! 私は小学校のころから吹部をやっていて吹部に入りました。
吹部は楽器吹けないとか音符読めないとかでもすごく楽しめる部活です!!どんどんやっていってるうちにうまくなって楽しくなって、1年ぐらいたつと自分の音が一つの曲の一部になっていることにすごくエモさを感じ始めます(笑)
とにかく、吹部をすごくお勧めします!!!多分女子ではいる人が多いと思うので友達たくさんできると思います!!私も吹部つながりでクラス替えかなり助かりました。吹部、検討してみてはどうでしょうか!!! 月菜さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
どっちもいいと思う! こんにちは!
私は吹部で、最初できないと思ってたけど、やってみると楽しくなりました!
体験入部があるので、実際に体験してみてきめるといいと思います!
入らないのがダメってわけではない!! あああさん(鳥取・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
るーにゃは入ってるよ! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
部活に入っても入らなくても
メリットデメリットあるから
入ったほうがいい!とは
言い切れないけど
るーにゃは部活楽しいし
入ると友達も増えるしいいと思うなっ♪
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
後悔してる、、 私友達が美術部入るって言ったからいっしょに入ったけど
絵すきじゃないからすっごく後悔してる、、
しかもやめたいっていいづらいし、、
文化部だから体力も落ちて、
真面目さんが多い部活だからみんな頭もいいし。
どーせなら運動部に入ればよかったなーて思います。
でも、友達は増えましたよ ねぅさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
吹部はいいぞ 卯菜といいます.
部活に入るか入らないかは
家で何をしたいかにもよるし
他の皆さんの意見を参考に
好きなように決めたらいいと思うのですが
とりあえず自分は吹部をおすすめします!!!!!
音楽知識や楽器経験のない人でも
練習すればできるようになるし
実際音楽全く知らない部員も結構いるので
尚休日は潰されます
多分殆どの部活がそうなのでは 卯菜_unaさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
部活! こんにちは♪嵐のニノ&Mrs. GREEN APPLEのもっくん推しの吹奏楽部のEuphonium621です。よろしくね!
もう新入生が入学の時期か…早すぎ(中学校2年間あっという間)
私は、吹奏楽部は楽器未経験の初心者で入りました。先輩方が丁寧に教えてくれるから安心だよ。
1番のデメリットは、3年の引退時期!
自分の学校は、文化祭が10月の終わりの土日に合ってその次の週の定期演奏会を持って3年は引退だから、受験勉強追いつかんと思う。
仮入部行って自分が入りたい部活を見つけて! 吹奏楽部のEuphonium621さん(山口・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
どっちもいいと思う! こんにちは!
私は吹部で、最初できないと思ってたけど、やってみると楽しくなりました!
体験入部があるので、実際に体験してみてきめるといいと思います!
入らないのがダメってわけではない!! あああさん(鳥取・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
友達関係 こんにちは!なおです!
部活は入ったほうが良いと思います!(私の感想)
バイトや、帰宅部との遊びに行ったりするのも良いと思うのでますが
部活に入ったほうがスポーツマンシップなど友達との仲が深まると思います。(運動部だったら)
もちろん受験勉強もやったほうがいいのですが、、、
部活も青春の一部新しい一歩が踏み出せるかも
私は運動部をおすすめします!
私は絶対に部活入ります!
なおさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
入らないほうがいいかなー ゆんです!
あんまり思い入れがないならぶかつにははいらないほうがいいです。
きっと忙しくなると思うし、、、
短くてごめんなさい
ゆんさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
部活って入った方がいいのかな? 私はまだ小学生なのでクラブ活動しかありませんが中学生になったら吹奏楽部に入りたいなーって思ってます!楽しいと思いますよ!YouTubeのフォーエイトって知ってますか?そのチャンネルで部活紹介みたいなのやってたのでぜひ見てみてください! こっちゃんさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日
26件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。