トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
足が長くなりたい! タイトルにあるように足が長くなりたいです!ほんっとに短くてコンプレックスなので足が長くなる方法を教えて欲しいです!! ばびぶべぼーんさん(島根・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
  • 私が実際やった方法!(成功しました) こんにちは。あみあみです。さっそく本題ですが、すぐにシュン!とは長くならないので、地道な努力でのばします。私も足短かったので悩んでたんですが、なんとなわとびを毎日たくさんやってたらめっちゃ足のびました。でも1年かかりました。でも努力は絶対実る!やってみて!
    そんじゃバイナラ!!!!
    あみあみさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月9日
  • 足を長くする(見せる)方法 年下すみません!
    足が短いのがコンプレックスだと感じているんですね。それはとても理解できます。でも13歳だからまだ成長期だと思います。体の変化が起こる時期でもありますよね。
    足を長く見せるためにできることはいくつかありますが、実際に足が長くなるかどうかは遺伝や成長の過程に関係しています。ただ、見た目を工夫することで、足が長く見える方法はあります!
    足を長く見せる方法:
    服装で工夫する:
    ハイウエストのパンツやスカートを選ぶと、脚の長さが強調されます。
    ロングスカートやワイドパンツを選ぶと、足元をカバーしつつ、全体的にバランスよく見せることができます。
    シンプルな靴を選ぶ。スニーカーなど、シンプルで脚に馴染むデザインを選ぶと、全体のバランスがよく見えます。
    姿勢を良くする:
    まっすぐ立つ、歩くときに背筋を伸ばすことで、足が長く見える効果があります。姿勢が良いと、自然に足が長く見えますよ。
    ストレッチや運動:
    足が長く見えるためには、体全体のバランスも大切です。ストレッチや軽い運動をすることで、足や体全体のラインが引き締まり、長く見えやすくなります。
    自分の事が好きになれる様に!バイバイ!
    おりおんおばけさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • 早寝早起き! こんちゃRanaです!!

    私は学年の中で1番背が高いです!(自慢みたいですみません)

    足を長くしたいのなら、早寝早起きや、1日に3回はご飯を食べた方が
    いいと思います!
    とにかく規則正しい生活をしてください!


    ではばいちゃ!
    Ranaさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

好きな少女漫画は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation