トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
漢検 中3です!
今年度第1回(6月)に漢検準2級と2級を受験しようと思っているのですが、
中学生で2級が受かるのか不安です。
受かると思いますか?
びじゅつぶさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
  • 受かるよ!(やりこめばね) ぬこといいます。
    私は高1ですが、中3の時2級を取りました

    とりあえずテキストは3周しました

    準2級と2級との壁はかなり違ってきます

    ハードルがぐんと上がる感じ(英検も)

    なのでとりあえずやってあとは運を天に任せましょう!
    ぬこさん(山形・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • わたしも! こんにちは、六花です!

    わたしは漢検準2級を受けます!

    一応書店とかに売ってる参考書を買って、
    2、3周はできたら良いな~~って思ってます…!

    意味のわからない四字熟語とかは
    調べていくので時間かかるかも…。

    一緒に頑張ろうね!
    ¦六花さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • がんばれー! こんにちは かわです。
    私は、タイ語検定1級を受けようと頑張っています。きっと、毎日練習したならだいじょうぶ!がんばれ!
    かわさん(その他(海外)・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 受かると思う! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)

    るーにゃは3級をこれから受ける予定だよ!
    だから受かると思う!
    それにしても二級ってすごい!
    頑張って!

    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 大丈夫! こんにちは!

    びじゅつぶさんの気持ちとってもわかります!私も去年の6年生の梅雨に漢検3級を受けることを決めてました。小学生の私なんかが受ける意味あるのかな?とか色々考えてました、、。

    でも毎日少しずつ勉強していくことで自信がついてきました!
    時には何時間や数十分勉強したり。

    そして努力を積み重ねた結果見事1発合格!

    びじゅつぶさんも自信を持ってコツコツやってみれば後悔しない結果になると思います!

    受からなくても決して自分を責めるのは良くないと思います!

    参考になったら嬉しいです。参考にならなかったらごめんなさい!
    スノ担です!さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • 頑張って こんにちはーっここぷよだよ♪
    よろしくね(*^^*)

    ぷよは小6で漢検2級受かったから全然大丈夫だと思う!

    意外と練習した問題ばっかりだったので練習してたら全然受かるー(?)

    頑張ってください(*^^*)
    応援してます~~~

    ばいばーいっ
    ここぷよさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • 漢検挑戦! 初めまして、びじゅつぶさん!中2の柚来です。

    準2級と2級を受けるんですか!?すごいですね。
    今年はゆらも2回目の漢検受ける予定ですよー!
    友達が3級に満点合格して焦ってます(^^;;
    中3でも、合格できる人は合格すると思います。
    がんばってください!
    柚来 #yuraさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • 大丈夫! こんにちは!さくなぎだよ~
    今日もよろしくね。

    自分のやるべきことをすべて出し切れば大丈夫だよ~

    ではまたね。
    さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • 大丈夫! 大丈夫、きっと受かります! ちょこさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

好きな少女漫画は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation