フリック入力むずい
こんちゃ
最近親が昔使っていたiPhone5sをもらったのですが、フリック入力が難しいです。親とか友達とかは「シュバババババ!」とめっちゃ早く書けるのですが、僕はまだ慣れてないので入力が少し遅いです。一秒に1~2文字ぐらいです。コツを教えて下さい。僕も「シュバババババ!」って書きたいです。回答をお願いします!
じゃ 中学生POTATOさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:6件
最近親が昔使っていたiPhone5sをもらったのですが、フリック入力が難しいです。親とか友達とかは「シュバババババ!」とめっちゃ早く書けるのですが、僕はまだ慣れてないので入力が少し遅いです。一秒に1~2文字ぐらいです。コツを教えて下さい。僕も「シュバババババ!」って書きたいです。回答をお願いします!
じゃ 中学生POTATOさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
フリック入力! 透羽です((* _ _)
○・.°START°.・○
とにかく打つ!
私も最初は遅かったけど、キズなんとかやってるうちにめっちゃ早くなってた笑笑笑
○・.°FINISH°.・○
またねー! 透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
フリックのみにする こんにちは!
もうすぐ誕生日の中1男子です!
設定アプリのキーボードからフリックのみに設定するとフリック入力しかできなくなるので、フリックの練習ができます!
あと、
iPhone 5sの注意点があります!
iOSのバージョンが12までしか対応していなく、現在はほとんどのアプリが入れられない気がします。(LINEやYouTubeなど)
iPhone 5sはたしか2013年に発売されたスマホです。
参考にしてみてください! 洗濯のりさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
フリック入力できない笑 こんにちは!みらいです!
実は私フリック入力できないんですよ!
いつもローマ字入力してて、
ちなみに私の家族全員ローマ字入力してます!笑
1秒に1、2回なんですね!私よりも早いので大丈夫です! みらいさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
慣れたら早くなる! こんにちは~
星來だよ。
今は少しゆっくりかもしれないけど、慣れてきたらどんどん早くなると思います!
星來はiPadのSimejiのフリック入力でやってますが、始めた時はやっぱり1秒に1~2文字くらいでした。
そこから2年くらい使ってたら3倍くらい早くなった!
中学生POTATOさんもやり続けたらお家の人とかお友達のように打てるようになると思う!
がんばってください~!!
それじゃあばいばい(^_^)/~~ 星來#せらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
フリック入力! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあも最初は苦戦してたよ!
でもだんだん使ってると慣れてくるから、
慣れが大切なんじゃないかな?
自然と「シュバババババ!」って打てるようになれると思う。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
慣れです 数ヶ月使い続けてれば慣れます!
1年も経てば結構早くなると思いますよ ゆずかさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- インスタの件07月18日
-
- 友達が私のが悪口言っていた事が判明!07月18日
-
- 部活先輩が身長の事で私だけに嫌味を言います07月19日
-
- 母親がうざい…07月18日
-
- 赤点を取ってしまった…07月19日
-
- PMSがしんどい07月18日
-
- 毎日縄跳びはダイエットになる?07月18日
-
- 遅刻しないためには07月18日
-
- あのちゃん好きな人!07月18日
-
- 鬼滅の刃時透無一郎大好きなひとしゅうごーう!07月18日
-
- ギャーーーー!助けて!07月19日
-
- 髪の毛ベタベタ?07月19日
-
- 夏休みの予定ある?07月19日
-
- ハンディファン!07月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 宿題07月19日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。