トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなが家を出る時間は? こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

今日はみんなに質問なんだけど、学校に行くとき何時に家を出る?

登校してるときに気になったから質問してみたよ!

ゆのあは8:00に家を出てるよ。

みんなも何時に家を出るか教えてほしいな!

ここまで読んでくれてありがと~!

みんなからの回答、待ってるよ!

それじゃあまたね(^^)/~~~
ゆのあさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:107件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
107件中 1 〜 10件を表示
  • 家を出る時間! あまな登場!

    ー始めー

    あまなが、家を出る時間は7時45分だよ!

    ー終わりー

    あまなの家から学校は、近くもないし遠くもない感じ

    じゃあバイバイ
    あまなさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月1日
  • 遅刻しかしたことない やほやほさぁです
    ゆのあちゃんこの前は回答ありがとう!
    私はいつも、8時5分くらいに家でてます!
    行く途中に坂道が多すぎて辛い…
    それじゃまたねー
    さぁさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月31日
  • 家を出る時間っ! はろ- 萌歌なのだっ(・ω・)ノ

    ゆのあちゃん!

    この前は回答ありがとう!

    萌歌は7:45くらいに家を出るよ-

    ばぁい( ^ω^ )
    萌歌*もか*#歩葉だったやつ。さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月25日
  • 家を出る時間は… こんにちは。蝶pbです。

    私の家を出る時間は、6時52分です。
    電車が来るのが7時2分で、家から駅までで大体7分かかって、そんでホームに行くまでに1分かかって、2分前につけます。
    だから6時に起きないと間に合わないんですよ…
    (制服とか着替える時間もあるので、6時30分に起きたらほぼ7時2分の電車には乗れない)
    夜型には厳しい現実です。
    以上です。それではまたキズなんで。
    蝶pbさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月25日
  • わたしは んにゃ . 。
    元 りちゃん の . にゃの なの - .' ´・・`)∩´-
    ........
    わたし は . 7 : 1 5 に 家 を でてる よ - .'
    ........
    。. またの - .。
    にゃの_nyano. #元りちゃんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月25日
  • ゆのあさーん! こんにちはふっぴーです!
    私はいつも7時28分に出ています!
    学校につくまで15分かかるからねー
    友達は30分くらいかかるらしい!
    じゃあばいちゃ!
    ふっぴーさん(静岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月23日
  • ゆのあさーん! こんにちわ!ゆのあさーん!ゆゆゆです!
    私は、7時40分にでてるよ!
    これからもよろしくね!バイバーイ!
    ゆゆゆさん(愛媛・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月23日
  • 家を出る時聞! こんにちは!ヒカリです!

    私は7時50分くらいに出ます。
    学校には8時くらいに着いて、15分間ヒマしてます。
    私が来た時問には、4年生が120人(だいたい)いて、10人くらいすでに来ています。
    ヒカリさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月22日
  • 家を出る時間! お久しぶりです!翠兎とかいて「すと」と呼びます
    よろしくね!

    私は通学班登校のこともあるから7:50に家を出るよっ!
    大体学校に着くのは8:00くらい。家と学校がすごく
    近いからあんま時間はかからないんだよね。

    じゃあまた!
    翠兎さん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月22日
  • いつも遅刻してる 陽菜乃です。
    家を出る時間は8時ぐらいかなー
    友達と行くときは7時50分ぐらいに行くから準備頑張ってるよー
    ばいみょーん
    陽菜乃さん(岡山・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月22日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
107件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜6月30日まで

  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
七夕大作戦
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation