私のクラス動物園?
今年中1になったニコロビン推しです。
最近悩みがあります。それは担任の先生が教師一年目で怒っても怖くないからなのか、授業中や掃除中などすごくうるさいことです。単純な悩みかもしれないけど、最近悪化してます。特に数学の時に、計算問題を解いている時に大声で話したり、わざわざ「この問題むずくね?」とか色々話してるので、頭がおかしくなりそうで、全然計算できなくなっています。担任も何度か注意していますが、何も変わりません。どうしたら静かになるか、または、どうしたらうるさい時でも授業に集中できるか教えて欲しいです。長文失礼しました。 ニコロビン推しさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月17日みんなの答え:6件
最近悩みがあります。それは担任の先生が教師一年目で怒っても怖くないからなのか、授業中や掃除中などすごくうるさいことです。単純な悩みかもしれないけど、最近悪化してます。特に数学の時に、計算問題を解いている時に大声で話したり、わざわざ「この問題むずくね?」とか色々話してるので、頭がおかしくなりそうで、全然計算できなくなっています。担任も何度か注意していますが、何も変わりません。どうしたら静かになるか、または、どうしたらうるさい時でも授業に集中できるか教えて欲しいです。長文失礼しました。 ニコロビン推しさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月17日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
迷惑だね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
それは迷惑だね…!
親やスクールカウンセラーさんに相談してみたらどうかな。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月19日 -
私、去年そうやった! どもども。「ししょー」ともーします!中1ね!
私は去年がっつりクラス崩壊してた、、、例えばだけど、計算問題中に答えを言ってたり、掃除ロッカー、机、食器などなどを破壊したり、、先生が泣くほどだったよ(マジでね?)
先生とかじゃなんとかできないことも多いから、外部の方(スクールカウンセラーとか)に相談したほうがいいかも!
全然参考にならないかもだけど、ごめんね?
ではではっまた会いましょ~ ししょーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
私のクラスも動物園だよ笑 こんちは眠いくまだよぉ
ニコロビン推しさん私のクラスもです笑笑
うるさすぎてまじで耳痛くなるもん笑対策で私は耳塞ぎながら問題解いたり、授業中はかく教科担任の人に授業終わったら「クラスがうるさすぎて聞き取れなかったんでもう一回説明してくれますか」って聞いてましたあまりにもうるさかったら学年主任に言っていいと思う!
お互い頑張って乗り切ろうね!
じゃあまた! 眠いくまさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
わかる! こんにちはチョコ大好きです!
クラスの男子うるさいですよね!
この間はうるさすぎてみんなの前でブチ切れました!
答えになってないかも!
ではぁ~ チョコ大好きさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
他の先生に相談するといいかも! こんにちは!
それは大変だったね。
このままだと何も変わらないと思うから、
学年主任の先生や校長先生とかに相談するといいと思う!
頑張ってね。 もふもふシマエナガさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
クラス崩壊…… マカサキムです、よろしくね!
わかってると思うけど、それ、クラス崩壊だよ!!!
他の先生(校長先生や長く中学にいる先生)に相談してみて! マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 未読無視ってそんなに悪い?06月22日
-
- 友達関係のことで悩んでいます06月23日
-
- 「6年生」がつらい06月23日
-
- 愛情を感じれない06月23日
-
- 高校受験について06月23日
-
- 生理が長いし、重い06月22日
-
- 汗が止まらない。06月22日
-
- どうしたらいいの?06月22日
-
- SnowMa好きな人集合!06月22日
-
- 忘却バッテリーってしってる?06月22日
-
- 好きバレは効果あり??06月22日
-
- みんなが思う『可愛い子』ってどんな子?06月23日
-
- 卵上手に割れる?割れない?06月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- わかってる、そしてわかってた06月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。