トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
クラスラインに写真が晒された 最近、別のクラスのグループラインに私の顔と陽キャ男子の顔が入った修学旅行での写真が拡散されていることに気づきました。それを教えてくれたのは仲の良い友達だったのですが、拡散した本人は私のことを変なあだ名で呼び、私が学校に来ないように仕向けてきた問題児だったのです。しかも、最近性格の悪い、いわゆるフレネミーの友達と仲が悪くなってしまい、変な噂を流されたり省かれたりして面倒です。(問題児とフレネミーは同じクラス)その写真について何か言われていたというわけではないのですが、あまり自分の顔に自信がないので怖くて仕方ありません。月曜日に学校に行くのがとても怖いです。どうしたらいいですか? こんにゃくさん(島根・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月24日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示
  • 相談した方がいいんじゃないかな. ゆめ参上っ♪(>ω-)v

    *start*
    ゆめは,
    相談した方がいいと思う!
    そんなの,相談するしかないもん.
    *finish*

    またね(・ω・)/
    ゆめ// さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月25日
  • 大丈夫? やほ >_< のいみたんだよ

    それ、いじめだよね。相談してくれてありがと!!まず、その嫌な友達から逃げよ!

    勝手に写真を晒すのは多分犯罪!!

    仕返しはだめだけど他の友達に相談するのもありかも..

    なんかあったら相談して絶対!!そうしないとどんどんつらくなるよ

    先生とか親とかに相談しよ。なんか変わるかもしれない頑張れ*+〜つらかったら学校休んでっっ
    のいみたん*+♪さん(富山・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月25日
  • 相談! みと参上っ♪<(U。・×・。U)
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    -`_______(">ω<")_______´-

    それはひどいね….

    先生とかに相談するといいと思うよ!

    解決してくれるはず.

    相談したら無視するのがいちばん!

    またね! -`^^/\\^^´-
    美透*みと*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月25日
  • 相談しよう…、 さわやかです(>_<)

    *_______________*

    嫌でしたね…、

    担任の先生などに相談するのが
    いいと思います

    いじめなので
    *_______________*

    それでは
    さわやかさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月25日
  • 相談 とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    相談した方がいい!

    だんだんエスカレ-トしていじめになるかもだし!
    まあ,相談してそんなの無視すればいい!

    無理しないで少しは休んでください.

    じゃあまたね♪(-ω-)/
    兎空.とあさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月25日
  • 嫌だね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    それは嫌だね…!

    担任の先生に相談してみたらどうかな。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月25日
  • 相談しかない、、 ひなです!
    本題
    私も似たようなことあったな
    私の場合は
    親に言う→親が担任に言う→担任が私をいじめやがった人の
    保護者に言う→それで私をいじめやがった人が私に謝る
    って感じで解決した!
    自分だけでいうと学校側は解決してくれないこともあるかもだから
    頼りにするのは親が一番!
    ひなさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月24日
  • そいつら サイテー! どーもクララベリーです! ハロー よろしくぅ

    ガッチでそいつらサイテーじゃん!大変だったね。 周りでみてて何もしないやつもサイテー。クララ、ラインしてないから
    そーいうのわかんないけどさぁとりあえず・・・ 大人にヘルプ(を求める)! でしょ! これが一番な気がするぅ

    できるのであれば気にしない!無視無視! あと仲良い子は大切にね!心の支えになるから!(いつもありがとって伝えるとか)
    学校はぁ 行けそうなら行く でいいと思う。行くなら普段通りが大事 (怒ったりするとやつらが喜んでもっとやるかも) ばぁい
    クララベリーさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月24日
  • 嫌なら休んだほうがいいよ 度々学校休むプチ不登校です。
    辛かったら一回休んでみたら?
    好きなことだけするとか忘れられる日を作る。私も豆腐メンタルでよく休むので!そんな奴らのこと気にするかもだけど、一回忘れよ!
    わあしさん(佐賀・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月24日
  • #相談. #土曜日だぁ.′ @て-ふ

    +おもちねこ+

    -

    それ ゎ最悪 だね..

    そゆとき ゎ相談 が一番効果的

    まぁ,相談が一番いい解決法 だょ.

    〔#1028〕

    んにゃっ.
    おもちねこ#猫系Jc#みけねこ系女子さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月24日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜6月30日まで

  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
七夕大作戦
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation