トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホの制限について。 中一の日奈子(ひなこ)と言います。
早速本題に入ります。

私は親にたった今スマホの制限を掛けられています。理由としては主に2つあります。
1つは、だらしない。学校や塾、部活の準備をしていないという理由ですLINEまで何もかも制限を今日されました。
2つは、親の機嫌です。部活から帰ってきて、明日は特に用も無く、疲れた為YouTubeを見ているとスマホのアプリが全て使えなくなりました。親に理由を聞くと誤魔化して教えてくれませんでした。私の予測ですがこれは親の機嫌によるものかと思います。

2つ目の理由は普通に理不尽だと思いませんか?
それに、LINEという連絡手段を制限されるだなんてストレスです。
部活や学校の連絡が見れず、先生に怒られることもあるかもしれません。
どう思いますか?そして、制限を外してもらうためにどのような事を言えばいいか教えてください、、!
日奈子さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月31日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 「◯時まで」みたいなのがいいと思う! 制限の仕組みはわかりませんが、親御さんはきっとyoutubeだけを止めたかったのかもしれません、しかし、youtubeだけを止める機能はなく、全部止めざるを得ない形になったのかもしれません(あくまで予想です)

    LINEなど、必要なアプリが使いたいとき、こう行ってみるのはどうでしょう?
    「(例)LINE使いたいから、9時まで解除してほしい」
    きっと、何時までか制限すれば、聞いてくれるかもしれません。

    あとは、制限をかける理由を知るのもいいかもしれません。
    参考になればと思います!
    しろくまさん(奈良・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月4日
  • えっ!? こんにちは、のんちゃんです♪
    スマホゲームのアプリはともかく、写真アプリや、カメラ、LINEは必要事項です!!
    なので、「必要事項なアプリは、制限かけないでくれる?」って優しくいえばいいと思います!
    参考になると嬉しいです
    じゃあ、またね^_^
    のんちゃんさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation