クラスで浮いた人
最近クラスラインで友達から「ちょっと浮いてるよ」と言われました。自分からスタンプやメッセージを送りはしましたが人並みだと思います。友達に浮いてると言われたことがショックで毎日学校に行くのも周りからどう思われているのか,嫌われてるのかが心配です。どうしたらいいのでしょうか
べべべべさん(広島・13さい)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:10件
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
浮 まいめろ です !!
-
気に しな くて 大丈夫 !!
てか 友達 失礼 すぎ^^;
まあ 浮いて ない と おもう から 大丈夫 !!
-
ば-い
まいめろさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年6月9日 -
気にしないで やほやほこんにちは!にういでーす!
気にしなくても全然いいと思います。
確かにそんなこと言われると傷つくよね。
クラスLINEで言うのは失礼ですね。
個チャで言われた方がにうい的にはそっちの方がいいですね。
どうしても気になるなら、クラスの別の友達に
「自分って浮いてるの?」って聞いたらいいと思う!
ばいばーい☆ にういさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月7日 -
そのままで大丈夫! こんにちは!キウイです。
何も気にせずそのままのままで大丈夫!人間が自分の性格など無理やり変えようとすると頭が回らなく混乱状態になって、前を向いていたのが後ろ向きになっちゃう。なのでそのままでいいんですよ。私もそういう事いっぱいあります♪みんな全く同じじゃないんだもの、嫌われていたって世界はその何倍も何倍も大きい。そんな小さいものは置いといて今ほんと少しの確率でこの世に生まれられた。という奇跡だけ考えておこう♪一緒に色んな人とこの世界で頑張ろうね。 キウイさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月6日 -
大丈夫だよ! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは気にしなくていいと思うよ!
「なんで浮いてると思ったの?」って友達に聞いてみてもいいかも。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月6日 -
友達優しい! 多分そのままだともっと浮いてしまうから言ってくれたんだと思います。
スタンプやメッセージが人並みなら多分内容だと思います。
送る前に確認してみたらどうですか? えいちゃんさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2025年6月5日 -
気にしなくていい! はろー希愛だよ!
本題レッツゴー!
無視しよ!
気にしなくていいと思う!
バイバイ! 希愛#元いちごくれーぷさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年6月5日 -
礼儀のない友達だね〜 ダイジョブだよ心配しないで!浮かれてるのは言った友達だから! マイクラ好きのマイクラ依存症さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月5日 -
ひどいね、、、 こんにちは! ゆめめです(*^ω^*)
てか文章読んで一番最初に思ったこと
「え?その友達失礼すぎない?」
って最初に思った!
そんなこと言われたら全人類みんな傷つくに決まってるじゃん!
まあもちろんね?
その友達もわざとべべべべさんを傷つけようと思って
言ったわけじゃないと思うよ?
でもそんなこと言われたら私でもめっちゃ不安になる!
でもそんなの気にしない事が一番だと思う!
だってそんなの気にしてたってなんか自分が得するわけでもないし、
私からしたらその心配をすることで人生損してると思う!
だから気にしない事が一番だと思うよ!
参考になったら嬉しいな! ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月5日 -
大丈夫! こんにちは!玉ねぎtabetaiです!
本題に入りますが、本当に浮いてる人とは友達が自然に離れていく&周りのことを気にしない人だと思います。
べべべべさんは、浮いてると言われたことを真剣に捉えていて心配になっているんですよね。
なのでそういう人は周りのことを気に掛けれる優しい人だと思います。なので私目線でべべべべさんは浮いてないです!
それでも心配なら、「どこが?」と軽く聞いてみたらどうでしょうか?
案外「うん?何が?」と返されるかもです! 玉ねぎtabetaiさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月5日 -
気にしなくていい! やほ! 月亜だよ(*゚▽゚)ノ
本題れつごーっ!
気にしなくていいと思うよ!
友達になんで浮いてると思ったの、って聞くのもいいと思う!
しばらくは忘れられないと思うけど、気にしなくていいと思う!
またね☆彡 月亜@るあ#元れむむさん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- 友達と復縁したことに後悔…07月17日
-
- 友達07月18日
-
- 学校でのトラブルが、、、07月18日
-
- 親が意味がわからないです07月18日
-
- すぐに落ち込む07月17日
-
- 【緊急】バストアップ方法教えて!07月17日
-
- これってどう直したらいいのかな、、、?07月18日
-
- 先輩と話が続かない、、、07月17日
-
- サッカーが上手くなるコツをおしえて下さい!07月17日
-
- からぴち好きな人!07月17日
-
- これって私の事好きなんですかね…?07月17日
-
- 美術館に行く時の服(ちょっと至急)07月18日
-
- センター分けで前髪が割れちゃう07月17日
-
- 擦るだけ除毛パッドってどう?07月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 助けてください07月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。