不登校のいい事、悪い事。(個人)
こんにちは!ちのです!私、不登校なんですが、個人的に、不登校のいい事と悪い事をまとめてみました!
(個人だからね)
悪い事、
・学校に永遠行けなくなる。
・スマホ依存症になる。
・友達との関わりがなくなる🟰家族としか関わりがなくなる
・運動神経が悪くなる
・勉強ができなくなる
いい事、
・推しができる。(私は今まで推しができなくて、でもYouTubeをずっと見てたら推しに出会いました)
・フリースクールとかでいい所を見つける。
・好きなことが出来る。
・自分を見つめるきっかけを得る。
こんな感じです!あくまで個人の良い事、悪い事です!まぁ、結果的に不登校はできるだけしないっていう事です!
みんなは不登校のいい事と悪い事ってどんなことだと思いますか?
また見てね! ちのさん(新潟・10さい)からの相談
とうこう日:2025年6月12日みんなの答え:9件
(個人だからね)
悪い事、
・学校に永遠行けなくなる。
・スマホ依存症になる。
・友達との関わりがなくなる🟰家族としか関わりがなくなる
・運動神経が悪くなる
・勉強ができなくなる
いい事、
・推しができる。(私は今まで推しができなくて、でもYouTubeをずっと見てたら推しに出会いました)
・フリースクールとかでいい所を見つける。
・好きなことが出来る。
・自分を見つめるきっかけを得る。
こんな感じです!あくまで個人の良い事、悪い事です!まぁ、結果的に不登校はできるだけしないっていう事です!
みんなは不登校のいい事と悪い事ってどんなことだと思いますか?
また見てね! ちのさん(新潟・10さい)からの相談
とうこう日:2025年6月12日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
一緒だね! モモンガです!!
私も不登校です。(小1から)
デメリット
クラスメートにどう見られてるかでクラスメイトに会うと気まずくなる。
メリット
自分のペースで勉強できる。
好きな時間に起きられる。
好きな時間に寝れる。
って感じです。
友達も児童館などでめっちゃ出来たので、個人的に損することはないです。 モモンガさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年6月23日 -
やれることはいっぱいある クロスです!
本題
デメリット(?)
・勉強を自分で進めることになる
・留守番が多くなる(気がする)
・画面ばっかり見る
・なんか病む
・怒られたりする(今はないです)
・私も筋肉痛になります汗
メリット
・新しい夢を見つけた
・自分のペースでできることが多くなる
・自分のためのことがたくさんできる
・兄弟との会話が進む(兄弟姉妹で不登校の場合)
・私も推しができました!
・空いている時間帯にいろいろな事ができる
それとは別に
・私は友達とは全然気まずくならない!快く迎え入れてくれる!
・私は勉強すればゲームできるという約束をしているので勉強は毎日やっています
・ニュースをしっかり見て新聞を読めば政治的世間知らずにはなりません
・本が大好きなので人生において必要なことは学べます
・私は私のままでいい。(これ一番大事)
こんな感じです! クロスさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月14日 -
私も不登校だよー レイカだよー!
私も不登校。少し話は違うけど、まず初めに私の意見を述べさせて!
みんなの意見を読んで中には「不登校には何の意味も無い」とか「ダラダラしてるだけ」って言ってた人も居たけど私はそんな事ないし全然違うと思う!!不登校の辛さって不登校にしか分からないものだから!
メリットもかなりあると思うよ!
不登校になる原因として私がそうなんだけど
学校辛いよね…気持ちわかるよ
私も早退してたりしてたんだけど
担任に「逃げてる」とか言われたり…
けど私はそんな事ないと思う!
メリット
自分の好きな時間に勉強できる!
ちのさんのご意見の通り自分を見つめるきっかけが出来る!
安心できる。
そして……学校でのあの辛い思いを……しなくて済む。
メリットも沢山あると思うよ!
勉強の事についても言う人いるけど
勉強はね!私の六年生の担任の先生が言ってたんだけど
今学生の時は勉強の時間だけど大人になっても
勉強は出来る。
けど仕事もしないといけないから勉強が出来る
時間は減るって!
デメリット
なんだろー
やっぱり友達なんだよね
私は今年中学生になった人だけどクラスの人に
忘れられてる……
後気まずい。 レイカさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月14日 -
不登校 こんにちは、すみーです(  ̄ー ̄)ノ
メリット
・自由時間増える
デメリット
・勉強できない
・すまほ依存なる
・友達ときまずくなる
デメリットが多すぎる
でも抜け出せない
またねー(-_-)/~~~ すみーさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年6月13日 -
メリットとデメリット! ちのさん、こんにちはー!
毒林檎です!
ー本題ー
私もちょっと不登校です!
メリット
推しができる!
→私も推しできた!
自分で自由に時間を使える
→学校だと授業ばっかであんまり自分の時間
つくれない!
学校に行けた時の達成感…!
→友達に会えると嬉しいし久しぶりに
いけると謎の達成感があるんだよね
デメリット
勉強が追いつかない!
→私も実際そうなんだよね…
去年とかまじで全然行ってないから分かんない!
運動不足になる
→久しぶりに行くと筋肉痛になる笑
それじゃバイバイ! 毒林檎 #Dヲタ兼コナン好きさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年6月13日 -
不登校 沫 です。
不登校
‐
メリット
・好きな事ができる
・色々な視点で 物事がみれる
・色々な出会いがある
デメリット
・勉強が遅れる
・学校に行けない
・青春(学校生活)がおくれない
・外に出ない
‐
こんな感じです
これは自分が思った
メリット・デメリットです
自分も不登校です
参考になったら 嬉しいです
では、。 沫_あわ #陽のふりした陰さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年6月13日 -
不登校かぁ… ちのさん、こんにちは!美莉花だよ〜♪
※私の学校では不登校の人いないし私は不登校じゃないから
ちのさんの気持ちはわかんないんだ…
だから嫌な思いをしまったら本当にごめんなさい!
(☆本題☆)
不登校かぁ…
私は…
いい事
・自分の好きなことができる
・だらだらできる
悪い事
・性格が…
・勉強できなくなる
・目が悪くなりそう…
・何かの依存症になりがち…
・誰かとのかかわりが少なくなる
・将来大変そう…
こんな感じ!
私はちゃんと学校に言ったほうがいいと思う!
何か事情があると思うけど不登校でも何の意味もない!
ただ好きなことをしてだらだらしてるだけだよ!
それなら今学校で勉強して将来だらだらすればいいと思う!
今からでも遅くないからこれから学校に行ってほしい!
これは私の意見だからちのさんに強制的にいってほしいってわけじゃないよ。
ただ進めてるだけ!
ちのさんは自分で自分のことを決めてね!
悔いのない人生にしよう!!
(☆終了☆)
それじゃあちのさん、まったね〜♪バイバーイ^-^(長文ですいません…)
美莉花(みりか) ※元メロンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月13日 -
良い事、悪い事かは、決められないです。 私もフリースクールに通ってるんですけど、不登校は、自分でなりたくて、なっているわけじゃないんで決められないです。 Rerutuki...さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年6月13日 -
不登校でした メリット
・自分の時間が増える
・メンタル面の回復
・不登校や引きこもりの人に対して少しは気持ちに寄り添うことが出来る
デメリット
・勉強面で後々苦労することになる
・家族以外との直接的なコミュニケーションが取れず社交性が低くなる
・人によっては鬱などなんらかの精神的な病気になる
・運動不足
・世間知らず
・人によっては復帰に時間が掛かり周りとの学の差やコミュニケーションの取り方に差を感じて苦労する
・全てにおいて圧倒的な経験の差
・人生の中で一度きりの少ない学生生活を楽しめない(青春なんて1ミリたりともない)
これ全て私が経験したことです!笑
5年間不登校で高校から復帰しましたが自分がこんなにも世間知らずで同い年の人達より遅れているんだと改めて自覚しました。
今言えることは不登校でも1日1時間は絶対なんでもどんな方法でもいいから本当に勉強をした方がいいってことです。
あとこれ言っちゃ良くないかもだけど正直本当に辛くてメリットなんて考えてる余裕ないし不登校のメリットなんてデメリットを考えるとデメリットがデカすぎてありません!
今は周りとの差に少しでも追い付けるように頑張っています。 さとうさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年6月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- 友達と復縁したことに後悔…07月17日
-
- 友達07月18日
-
- 学校でのトラブルが、、、07月18日
-
- 親が意味がわからないです07月18日
-
- すぐに落ち込む07月17日
-
- 【緊急】バストアップ方法教えて!07月17日
-
- これってどう直したらいいのかな、、、?07月18日
-
- 先輩と話が続かない、、、07月17日
-
- サッカーが上手くなるコツをおしえて下さい!07月17日
-
- からぴち好きな人!07月17日
-
- これって私の事好きなんですかね…?07月17日
-
- 美術館に行く時の服(ちょっと至急)07月18日
-
- センター分けで前髪が割れちゃう07月17日
-
- 擦るだけ除毛パッドってどう?07月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 助けてください07月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。