トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お兄ちゃん行かないでー 7つ歳の離れたお兄ちゃんがいます
お兄ちゃんがもうすぐ一人暮らし初めて家を出ていきます、、
一生のお別れって訳では無いのにめっちゃ悲しいです。同じのような人いますかー??
ろこまこあこんずさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年6月13日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • 仲の良いご兄弟でなにより! お兄ちゃんが一人暮らしを初めて、寂しい!って思うのは仲が良かったんですね!

    LINEや手紙でやり取りするのはどうでしょうか?
    もし分からなかったら両親に聞くとか次会ったときに聞くとか色々選択はあると思います。

    私はまだ12歳で一番上なんですけど妹や弟がそんな風に思ってくれるのは内心嬉しいです!
    名無しさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月14日
  • 大丈夫! ろこまこあこんずなんですか!?一緒です!
    なんか嬉しい!

    兄弟が家からいなくなるのって心細いですよね…
    なんだか気持ちがわかる気がする。でも会おうと思えば頑張ったら会えるし、連絡とかビデ通とかしたら大丈夫だと思います!またね!

    にこ!さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月14日
  • 大丈夫 正月とか休みの日に、帰って来てくれるよ。 はるさん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月14日
  • そっか・・・ ラインとか電話を続けたらいいと思う! もふもふシマエナガさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月14日
  • それなー ゆたたん!だよー

    私は10こ離れたおねぇちゃんがいるよー

    私のおねぇちゃんももう一人暮らしを始めようとしてるよー

    だからその気持ちめちゃめちゃわかるー!

    一人暮らしは悲しいけどいつか私たちも一人暮らしするのかーっていう気持ちになっちゃう

    まぁ、がんばろ!
    ゆたたん!さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月14日
  • 大丈夫 私も母親がお出かけでいなかったこともありました あんさん(茨城・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月14日
  • 悲しいよね~、(T_T) こんにちは~、かりんです!(≧∇≦)b

    かりんはまだお兄ちゃんたちは一人暮らししないけれど、いざとなったら大好きなお兄ちゃんとお別れは悲しいよね~、

    かりんはめちゃめちゃ共感するよ~!(^^)

    だから、まだお兄ちゃんと時間はあるから、残りの時間を思い切り楽しんじゃえ!

    いつでも遠いところでもLINEとか出来るし~、だから大丈夫~!(^^)

    参考になったら嬉しいな~!(≧∇≦)b

    またキズなんで~、またね!(^^)
    かりんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月14日
  • 同じじゃないけど こんにちは!萌々で〜す。
    寂しいっていう気持ちはわからないど、、、、、
    この相談をお兄さんが見たら泣いちゃうんじゃないですか?それほどお兄さんが好きってことが伝わります。たまにビデオ電話みたいなのしたらいいよ!ろこあこまこんずさんの兄はお兄さんしかいません!お兄さんは変わりません!お兄さんを大切にしてくださいね
    萌々さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月13日
  • 共感! 大切で大好きな人とあまり会えないというと、寂しくなるよね。私も兄がいるんだけど、いなくなったら、寂しくなると思う。みんなも同じ気持ちだから、落ち込まないで!メールなどでコミュニケーションをいっぱいとると◎ アスパラガスさん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月13日
  • それなあ 伊吹 です .よろ


    俺も 兄いるんだけど 、今 高3 だから 早ければ 来年とかに

    一人暮らし 始めちゃうかもなんよな ーー 、、。泣泣

    1番 話とか相談 聞いてくれた人 だから いないの辛い 笑


    また 会おうな
    伊吹 ♂さん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月13日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜7月7日まで

  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
七夕大作戦
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation