トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
YouTubeの民度 単刀直入に聞きますが、最近のYouTubeって民度悪いですよね?

中でもコメント欄が顕著で、誰かのコメントに対して、
「お前の感想どうでもいい」「すぐ○○って言う=語彙力なし」「面白いと思ってそう」
などと、画面の向こうが見えないのを良いことに、言葉遣いが荒すぎると感じます。

一昔前は、ここまで尖った発言はなく平和だったのに、と思います。

皆さんはどう思いますか?
KKさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年6月13日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • まあマシ Xとかはもっと民度やばいと思う りゅりゅうさん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月21日
  • こんにちは、六花です!

    わかります!!
    アンチとか荒らしに反応してる人も
    民度悪くしてると思っちゃう笑

    別にいちいち突っかかること無いし
    アンチコメントとか荒らしに対して
    反応する必要もないですよね…!

    U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
  • それなー こんにちはいおです
    確かに最近のYouTubeは民度悪いと思います。
    特に、FPSゲームとか、
    アンチコメする人も増えていて叩かれてる人も増えていてもおかしくないと
    思う。
    いおさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
  • 民度 沫 です。



    YouTubeの 民度・・

    確かに 良くはないですね、

    言葉遣いが荒い

    コメントとかも ありますが

    自分は しょうがないかなって

    思っちゃいますね

    自分でもYouTubeの民度を

    変えたい・直した方がいい

    とは思うけど そう思ったところで

    何かが 変わるわけではないので

    ”言葉遣いが荒い人もそりゃいるよね”

    って感じで 自分は思ってます



    では、。
    沫_あわ #陽のふりした陰さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月14日
  • 確かに... こんにちは!はなたんだよー

    確かに最近YouTube民度悪いよね...特に荒らし。
    荒らしってなんも意味ないと思うんだよね!!
    だからやめてほしい...でもTikTokに比べたら全然いい方ってお姉ちゃんが言ってた!どんだけやばいんだ...

    またね♪
    はなたんさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation