音痴すぎる、、、
こんにちは!!
本題いきます
この前音楽の授業で合唱のパートをひとりずつ歌うテストみたいなのがあったんです。
テノール1人、アルト1人、ソプラノ1人みたいな感じで先生と面向かって歌うんですけど、私が音痴すぎてマジでやばいです、、
ちなみに私はソプラノです
テノールとアルトがほぼ同じ旋律を歌っているのにソプラノだけ全然違う旋律で孤立してるんですよ、、
恥ずかしすぎてやばくて、、涙
声震えて終わりました、、、、、、
カラオケ誘われても音痴だから歌いたくないから行きたくないんです、、
でも友達とカラオケに行きたいんです!!
恥ずかしい思いをしたくないし、カラオケにも行きたい!!!ワガママですが誰か歌うコツとか助言をください涙
よろしくお願いします
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 ぞねすさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年6月14日みんなの答え:2件
本題いきます
この前音楽の授業で合唱のパートをひとりずつ歌うテストみたいなのがあったんです。
テノール1人、アルト1人、ソプラノ1人みたいな感じで先生と面向かって歌うんですけど、私が音痴すぎてマジでやばいです、、
ちなみに私はソプラノです
テノールとアルトがほぼ同じ旋律を歌っているのにソプラノだけ全然違う旋律で孤立してるんですよ、、
恥ずかしすぎてやばくて、、涙
声震えて終わりました、、、、、、
カラオケ誘われても音痴だから歌いたくないから行きたくないんです、、
でも友達とカラオケに行きたいんです!!
恥ずかしい思いをしたくないし、カラオケにも行きたい!!!ワガママですが誰か歌うコツとか助言をください涙
よろしくお願いします
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 ぞねすさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年6月14日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
答えます!! こんにちは!まっちゃです!
私は歌歌うの大好きです。私の学校でもソプラノ1人とアルト1人、テノール1人バス1人でテストあります。歌う時は緊張するけど先生とか見ずに一点を見つめながら歌ってます。歌う時はお腹に力を少し入れて歌うと良いと思います!カラオケに行った時は歌いやすい曲を歌うと上手に聞こえます!私的にはあいみょんのマリーゴールドとかです。練習はお風呂でするのがおすすめです!お風呂は響くので上手く?できてその後に普通に部屋とかで同じように歌ったら上手くなった感じがします!!良かったら参考にしてください!!!
それでは! まっちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日 -
答えます!! こんにちは!まっちゃです!
私は歌歌うの大好きです。私の学校でもソプラノ1人とアルト1人、テノール1人バス1人でテストあります。歌う時は緊張するけど先生とか見ずに一点を見つめながら歌ってます。歌う時はお腹に力を少し入れて歌うと良いと思います!カラオケに行った時は歌いやすい曲を歌うと上手に聞こえます!私的にはあいみょんのマリーゴールドとかです。練習はお風呂でするのがおすすめです!お風呂は響くので上手く?できてその後に普通に部屋とかで同じように歌ったら上手くなった感じがします!!良かったら参考にしてください!!!
それでは! まっちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- インスタでクラスが違う人にDMしたいけど、、07月06日
-
- 友達って…07月07日
-
- 学校に行きたく無いです。07月07日
-
- 弟がうざいー!07月07日
-
- 勉強追い付かない−(泣)07月06日
-
- 夏の生理について。07月06日
-
- お腹だけ出てる(泣)07月07日
-
- 部活何に入っていますか07月06日
-
- 足が速くなる方法ってなに?07月06日
-
- 今からうたプリ推すのって遅い、、、?07月06日
-
- 告白を断って辛いです。07月07日
-
- ストレートアイロンむずくない?07月06日
-
- 片付けのやる気を出す方法07月07日
-
- プロセカ(モモジャン)のCD買うならどれー?07月06日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ダンスの先生から私の精神への被害…07月07日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。