トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
弟が可哀想 私や弟は、毎日勉強をしているのですが、今日は弟の勉強が終わらなかったので
夕飯を食べたあと弟は勉強していました。
弟は午前中に空手の大会に参加してきたので
かなり疲れていたのですが、そこに父がやってきて
弟の様子をしばらく観察し、弟の隣に座りました。
そして、弟に勉強を教え始めたのですが、
弟がなかなか理解できず、勉強は長引いて
まだ風呂も入ってないのに怒り
ながら父はまだ教えて弟を殴ったりしているのを見てしまいました。
どうすればよいでしょうか?
蘭さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年6月14日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • お父さんひどい あずだよんo(^▽^)o お父さんそれは流石にひどいね…

    そーゆーときはお姉ちゃんとして支えてあげるのはどうかな?例えば…

    「勉強終わった?大丈夫?」や「勉強頑張れ。空手頑張れ」とか声をかけて

    あげたらいいと思うよ。

    バイニー(〃ω〃)
    あずさん(山口・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月16日
  • 虐待ですね たたです!
    子供を殴ることは普通に虐待にあたりますし、勉強も強制は虐待になりえると思います。お近くの交番に事情を説明したほうがいいと思います。
    たたさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月16日
  • ひどいね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    それはひどいね…!

    弟さんに寄りそってあげて。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月16日
  • つらいね。 こんにちわー!ゆゆゆだよー(*^^*)
    つかれてて、勉強を頑張っていたのに殴られる、理不尽だよね。
    あなたも、そばにいて怖かったと思う。
    大丈夫?相談してくれてありがとう。
    あなたができることは、弟に寄り添ってあげることだよ。お父さんに無理に話してみようとか思わなくてもいいんだよ。
    弟に寄り添ってあげて。相談できる人がいるなら、相談してね。
    蘭さんが安心して過ごせますように。
    じゃあね(⌒▽⌒)
    ゆゆゆさん(愛媛・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月16日
  • 無理しないで! こんにちは!まいねーむです!

    早速ですが、私の母と似ていますね。
    私の母もそんな感じです。点数が取れなければ叩き、怒鳴ります。
    最近小3の妹が塾のテストが平均点より少し上くらいだったのですが、
    全然ダメだとか言い、母、大激怒でしたw今もずっと勉強しています。

    そんなことしても勉強が嫌いになるだけです。私もそうでした。
    どうか弟くんを慰めてあげてください。そばにいて味方してあげる。
    それでいいと思います。無理しないで。心のテレフォンとか良いですよ。

    あまりにも殴るようだったら学校に相談してください。私は父がいるので大丈夫ですが、蘭さんのお母さんがどうかは存じ上げていないので‥
    とにかく、無理はしないで!

    まいねーむさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年6月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation