どうしたらいいの?
こんにちはおもちです。中学1年生です!
本題
私は陸上部に入っています。走るのが好きでアスロンにかよってたぐらいだったんです。それくらい走るのが大好きで陸上部に入りました。入ったら足がはやいひとは沢山いるっていうことは知っていました。でもなぜかモヤモヤしています。この前の試合でリレーに出れたんですが次の試合は違う人になりました。私だけおろされて別の人になりました。でもその試合の時リレーのメンバーが足を怪我してしまいリレーはなしになりました。なぜかそこには嬉しいと思っている自分がいました。顧問の先生はコツコツやってたら早くなるって言ってくれています。でもなぜか私は全然早くなりません。悲しいし、もっと早くなりたいです。長距離も短距離もおそくて、すごく悲しいです。部活の仲間は短距離も早いし、長距離も1位を獲得しているくらいとても早いです。友達が足を怪我をしてなしになるとなぜか私はほっとしています。本当はみんなを応援したいし、私も足が早くなってリレーにも出たいです。どうしたら良いですか? おもちさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年6月22日みんなの答え:6件
本題
私は陸上部に入っています。走るのが好きでアスロンにかよってたぐらいだったんです。それくらい走るのが大好きで陸上部に入りました。入ったら足がはやいひとは沢山いるっていうことは知っていました。でもなぜかモヤモヤしています。この前の試合でリレーに出れたんですが次の試合は違う人になりました。私だけおろされて別の人になりました。でもその試合の時リレーのメンバーが足を怪我してしまいリレーはなしになりました。なぜかそこには嬉しいと思っている自分がいました。顧問の先生はコツコツやってたら早くなるって言ってくれています。でもなぜか私は全然早くなりません。悲しいし、もっと早くなりたいです。長距離も短距離もおそくて、すごく悲しいです。部活の仲間は短距離も早いし、長距離も1位を獲得しているくらいとても早いです。友達が足を怪我をしてなしになるとなぜか私はほっとしています。本当はみんなを応援したいし、私も足が早くなってリレーにも出たいです。どうしたら良いですか? おもちさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年6月22日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
捉え方 こんにちは。Rikuzyo です。
アドバイスをすると、練習の時
どこと鍛えているのか考えて意識してやると良いよ。
頑張って Rikuzyo さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年6月24日 -
頑張ろう! こんにちわはむただよ名前覚えてくれると嬉しいな!
本題
そう思うことは別に悪いことじゃないからいっぱい練習して早くなろう!
きっとおもちさんが自覚してないだけで早くなってると思うよ!
ではこれでバイバイ! はむたさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月24日 -
そう思うことは別に悪くないと思うよ こんにちは。みーです。
そう思うこと自体は決して不思議なことではないと思うよ。ただそのライバル心?悪い気持ちをどう成長の糧にしていくかが大切だと思うな。
走ることが大好きなおもちさんならその気持ちを成長に変えて行けると思う!ファイト!(*゚∀゚)ゞ みーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年6月23日 -
練習あるのみ! こんにちは!ミンクです!
確かに悔しいですね!先輩と仲良くなり教えてもらうのはどうでしょう?
部活は自分が好きなように楽しんでやることが大切だと思います! ミンクさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月23日 -
大丈夫、ですよ。 やあ皆さん。吾輩はお正月から抜け出してきたきんときニンジンである。
本題行きますね
おもちさんは走るのが本当に好きなんだなて伝わってきました。誰かに嫉妬してしまったり、うまくなれなくて悩んだりするくらいに。私なんか、趣味はあってもそこまでやり込んでるわけじゃないし、おもちさんのホントの気持ちは理解できてないかもしれないんだけど、これだけは覚えていてください。何かを大好きって気持ちは、とても大切です。そのことでマイナスな気持ちになってしまっても仕方ない。だって、それだけ頑張って、成果を出そうと努力しているんだから。年下が偉そうに言ってすみませんが、走るの、がんばってください。好きなことに集中してる時間は、かけがえのないものです。嫌な気持ちも忘れられます。それではっ
お正月に帰ってゆくきんときニンジンであった。 きんときニンジンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月23日 -
行動に変えないのは偉い!! おもちさんは人間なんだからそういう気持ちも自然の事です。
良くないのはそれを行動に変える事です。(暴言や暴力)
負けない気持ちと日々の練習が大事だと思います!
いつまでもダメだといい続けるともっとダメになってしまいます。(経験あり)
本気で速くなりたいなら足を鍛えまくってください!!
YouTubeや顧問の先生の教えを時間があれば土日にも!
リレー当日に鍛えると筋肉痛で集中できないらしいです! 名無しさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年6月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- インスタでクラスが違う人にDMしたいけど、、07月06日
-
- 友達って…07月07日
-
- 学校に行きたく無いです。07月07日
-
- 弟がうざいー!07月07日
-
- 勉強追い付かない−(泣)07月06日
-
- 夏の生理について。07月06日
-
- お腹だけ出てる(泣)07月07日
-
- 部活何に入っていますか07月06日
-
- 足が速くなる方法ってなに?07月06日
-
- 今からうたプリ推すのって遅い、、、?07月06日
-
- 告白を断って辛いです。07月07日
-
- ストレートアイロンむずくない?07月06日
-
- 片付けのやる気を出す方法07月07日
-
- プロセカ(モモジャン)のCD買うならどれー?07月06日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ダンスの先生から私の精神への被害…07月07日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。