高校受験について
こんにちは、みーです。
私は中学受験の勉強を3年間し、受験に失敗して一月校に進学しました。(私立です)
高校受験では推薦も一般も両方受けるつもりです。
推薦は内申点いると思うのですが、中2から公立に行き内申点を稼ぎ受験するか、私立に通ったまま受験するかどちらが良いと思いますか?
ちなみに今通っている私立は通学時間が長く、内申点も取りにくいです。
私は少しでも受験に有利になって欲しいし、
私立だと落ちてもどうせ上がれるからと甘える気持ちになってしまいそうなので公立にいくことを優先的に考えています。
我儘で申し訳ないのですが、
私立中から高校受験した方にどのようにしたかお話しをお聞きしたいです汗
ごめんなさい。
宜しくお願い致します。
みーさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年6月23日みんなの答え:1件
私は中学受験の勉強を3年間し、受験に失敗して一月校に進学しました。(私立です)
高校受験では推薦も一般も両方受けるつもりです。
推薦は内申点いると思うのですが、中2から公立に行き内申点を稼ぎ受験するか、私立に通ったまま受験するかどちらが良いと思いますか?
ちなみに今通っている私立は通学時間が長く、内申点も取りにくいです。
私は少しでも受験に有利になって欲しいし、
私立だと落ちてもどうせ上がれるからと甘える気持ちになってしまいそうなので公立にいくことを優先的に考えています。
我儘で申し訳ないのですが、
私立中から高校受験した方にどのようにしたかお話しをお聞きしたいです汗
ごめんなさい。
宜しくお願い致します。
みーさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年6月23日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
通信教材をやってました! まず、自分の学力はどのくらいかを見て、志望校を決めました。
次に通信教材(進研ゼミやZ会みたいなもの)をやってました。
それだけじゃダメだったので塾を週3で行ってました!
あとは過去問を見て頑張ってました! 名無しさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年6月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- インスタでクラスが違う人にDMしたいけど、、07月06日
-
- 友達って…07月07日
-
- 学校に行きたく無いです。07月07日
-
- 弟がうざいー!07月07日
-
- 勉強追い付かない−(泣)07月06日
-
- 夏の生理について。07月06日
-
- お腹だけ出てる(泣)07月07日
-
- 部活何に入っていますか07月06日
-
- 足が速くなる方法ってなに?07月06日
-
- 今からうたプリ推すのって遅い、、、?07月06日
-
- 告白を断って辛いです。07月07日
-
- ストレートアイロンむずくない?07月06日
-
- 片付けのやる気を出す方法07月07日
-
- プロセカ(モモジャン)のCD買うならどれー?07月06日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ダンスの先生から私の精神への被害…07月07日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。