トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
肌白くなりたいっっっ!!! ふるーちぇです!!

タイトル通り、肌白くなりたいです。
でも、中学校、自転車登校だから、腕はもう仕方なくて、足は靴下で最低限どうにかなるのですが、、、一応日焼け止めは塗ってます!!長袖が効果的なのは分かってるんですが、そうすると、倒れちゃうぐらい暑くてー笑、、

日焼け止めは、ある程度塗ってます!
なんか、日常習慣みたいなので治す方法とか、ましにする方法、これ以上黒くならないようにする方法、あれば教えてくださいッッッッッッッ!!!!

お願いします
ふるーちぇさん(京都・13さい)からの相談
とうこう日:2025年7月5日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 一緒に頑張ろー!! やっほー!ゆずだよ!!
    分かる!肌白くなりたいよねー!
    私は元は白いんだけど、焼けやすい体質なんだよね…。最近、学校の水泳の授業で焼けちゃったの一
    私なりの肌白くする方法は…
    ・今やってると思うけど、日焼け止めをぬる!(できれば2時間おきぐらいにぬり直せるとgood!)
    ・美白効果ありの化粧水や乳液を使う!
    ・長そでがいやだったら、アームカバーをつける!(ひんやり素材とかもあるし、上に着るわけじゃないからわりと良いと思う!)
    ・帽子をかぶったり、日傘をさす!
    ・日焼けしちゃった日はビタミンCがたくさん入った野菜や果物と食べる!(野菜だとトマト、果物だとキウイやレモンとか!)
    ・睡眠をよくとる!(これが意外と大事!)
    一緒に肌白くなるように頑張ろー!!
    ゆずさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月7日
  • 最近紫外線やばい… ふるーちぇさんこんにちは!まゆまゆ♪だよ!



    最近紫外線やばいよねぇ。
    私的には。

    まず、日焼け止め!
    もう塗ってるかもしれないけど、前よりもこまめに塗ること。

    「あ、汗かいたなー」って思ったらすぐ塗る!
    汗で日焼け止め落ちちゃってる可能性あるから!

    あと日焼け止めは見えてるところ全部に塗ってね。

    それから日傘!あれは本当に紫外線から自分の体を守れて、
    すごいと思う!今度買ってみてね!

    長袖はやめた方がいいよ…!
    この暑さだから熱中症になっちゃう…。

    ちなみに日焼けとかじゃなく肌白くなるには、
    化粧水と乳液をお風呂上りと洗顔後につけること!

    ハトムギがオススメだよ。やってみてね!
    日焼けしちゃったら将来シミになったりするから、
    紫外線対策は徹底的にしよう!



    最後まで見てくれてありがと!
    最近本当に暑いけど一緒に頑張ろう!バイバイっ!
    まゆまゆ♪ #プール行ってきたよ♪♪さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • それなー! こんにちは!もんちっちです!

    私は全然わかんないけど
    曇りとか室内でも日焼け止めを塗る!
    晴れてなくても紫外線はやばいから

    あと、こまめに日焼け止めを塗ったらいいと思う!

    少しでも参考になったらいいな…

    それじゃ、またね!
    もんちっちさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • 肌白くなるには、、、 どもrukyouという名だ!
    よろしくな!

    (ω )本題・:*+.\\(( °ω° ))/.:+
    肌が白くなる方法か、、、
    我は、
    1、日焼け止めを塗る前に保湿する
    2、つばのある帽子をつける
    3、パイナップルローションをお風呂上がりに塗る
    4、乳液と化粧水をお風呂上がりに塗る
    5、日焼け止めを常に持ち歩いておく、汗などで落ちるから

    化粧水は
    卵化粧水がおすすめだぞ!

    こんな感じだ!!
    これからもずっと皆のものの事を応援しているぞ!
    がんばれ!ふるーちぇさん!努力が大事だからな!
    Rukyouさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • おしゃれ! 五月雨だよっ♪(>ω-)v
    さみだれって読みます!

    私は,
    帽子がまるならかぶったらいいと思うよ!
    あとは日焼け止めたくさん塗るとか!
    長袖着るのもいいけど倒れるくらい暑いのやばいよね..!
    あとは日陰多めのところを通るとか!

    ふるーちぇさんの心,天気になぁれ♪(>ω-)v
    またね(・ω・)ノ
    五月雨*さみだれ* @samidareさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • 教えちゃうっ! こんにゃあむ!にゃあむだよぉ!

    年下からだけれど教えます!
    @室内運動をする
    体育とかの時はしょうがないから、がっつりやったほうがいいけれど
    放課後遊ぶとかは極力控えたほうがいいよ!
    やめたら白くなったし、室内運動だと疲れやすさも感じない!
    A登校時、腕に日焼け防止の手袋(?)をはめる
    ゴルフやっている人とかがはめていることあるけれど、
    白い腕にはめる手袋があるよ!
    登校時&下校時だから、先生にもバレにくいし、
    すごく効果があるし涼しいよ!買ってみてね!
    B室内でも日焼け止めを塗る
    室内でも紫外線はあるものだし、テレビやげーむのやりすぎもそばかすの原因に。
    ニキビもできやすくなっちゃうとか......
    C睡眠
    眠らなければとはだのバリアが作られないから、睡眠をとるといいと思うよ!
    夜更かしは汚肌の原因にもなるよ!
    にゃあむさん(熊本・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • 日焼けをしない方法! こんにちは、奈津葉です(^^)

    私が実際にやっている日焼けをしない方法は、

    ・日焼け止めをこまめに塗り直す(できれば2〜3時間に一回くらい)

    ・美白化粧水、美白乳液を使う

    ・日傘を差す

    ・帽子を被る

    ・外ではなるべく日陰を歩く

    だよ!

    参考になったら嬉しいな!

    ではっ♪
    奈津葉さん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • 私も自転車通>< 自転車通暑いし焼けるよね~、私は学校行く前に塗るのが一般的なクリームのやつで、塗り直しがミストにしてるよ!!前かごに汗拭きシートと日焼け止め入れといて信号待ちとか自転車とめれた時に塗ってる!!
    キャンディードールの白肌クリーム塗って流すとめっちゃ白くなるから表面白くしつつ、日焼け止めを毎日塗り直すこととビタミンをのむ!!
    参考にしてみてね!!
    莉乃さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation