トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強したくない 最近、勉強するのがいやになってちゃんと机に迎えません
鉛筆を持つ時も手に力が入らなくなっていて
勉強が怖いです
でも私の取り柄和は勉強だからこれ以上できなくなったらどうしようと
不安です
誰か共感する人がいてくれたらうれしいです
あいうさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年7月5日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • わかるわ〜 しなこんちゃしなこ推しです!
    なんかさー怖いよね。周りはできてるのに、、、ってなって怖いし
    きんちょーする。でも、少しづつ一緒になれよ!
    しなこ推しさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月7日
  • ちょっぴり共感! こんにちはーかよだよ!
    私はちょっと共感!
    私も勉強めっちゃ嫌い!
    でも怖いまではいかないかな・・・
    楽しいものから少しずつ
    始めていけばいいと思うよ!
    参考になったら嬉しい!
    ばいばい!
    夏夜さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月7日
  • わかる! あいうさんこんにちは!
    勉強無理のカルマルです!

    その気持ち、マッジでわかる!!!
    なんか最近、勉強する気が起きなくなっちゃって…
    本当無理になってきた…。
    集中力もすぐ切れるし、、、
    そうそう!そうなの!
    勉強以外取り柄ない。
    だから頑張らなくちゃいけないのに…
    頑張れない!
    受験シーズンなのに…
    じゃあ、お互い頑張ろうね!
    カルマルさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • わかるぅ こんちゃこんちゃぬっこんちゃ!どもどもぬっこんです!

    ホンダイ!
    私も勉強を前にすると手が震えたり、急に意識がなくなって、発狂したり、頭痛を起こしたりします、なので、宿題ができなかったりするんですよね、
    ぬっこんさん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • がんばれーーーーー こんにちは!人間です!(変な名前だけど、)
    勉強するのって嫌だよねー。けど、私は怖いとは感じないかな。まずは、「勉強やだー!、怖いー!」と、思う理由を探してみよう!
    そしたらきっと改善点みたいなのが見つかるよ!多分、、、w
    もし、それでも見つからなかったら、無理に勉強する必要は無いと思うヨ 怖くなったら、一回深呼吸したり、好きな音楽聴いたりして、心を落ち着かせよう!頑張ってね!応援してるよー
    人間さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • わかる!!! 私もだよぉ…受験して中学校入ったけど周りもレベル高いから親から見切りをつけられたらどうしようってなる。私は漫画という逃げ道があるからあいうさんも逃げ道を作ってるといいよ。あと一つ!あいうさんの取り柄は勉強だけじゃないと思うよ文章からは優しさがわかるしそれに真剣に考えられる人に相談できるのもいいとこだよ。人生は楽しくね ルイさん(大分・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
  • 勉強! 五月雨だよっ♪(>ω-)v
    さみだれって読みます!

    私も,
    勉強したくないです!
    でも,怖いっていうのは私は違うかも!
    なんか精神的な病気かもね..
    心配だったら病院行ってみるのもあり!

    あいうさんの心,天気になぁれ♪(>ω-)v
    またね(・ω・)ノ
    五月雨*さみだれ* @samidareさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年7月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation