友人がしつこくテストの順位を聞いてくる
こんにちは、留風です。
今年進学したばかりなのですが、中間考査が終わった時に、高校でできた友達がテストの順位をしつこく聞いてきました。うちの学校では一人ひとりに各々の順位だけを知らせるスタイルなので、どこかに貼り出すタイプではないです。
別に順位が極端に低いわけではないのですが、あまり人に教えたくないです(周りに勝手に広めてしまう人もいるから)。
先日期末考査が終わりました。順位の公開もまだなのですが、既に順位出たら教えてね、と言われてしまい、断る前に言うだけ言って帰ってしまい…結局断れませんでした。
もう順位を聞かれたくありません。どうすればいいのでしょうか。
拙い日本語ですみません。 留風_.*さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年7月5日みんなの答え:20件
今年進学したばかりなのですが、中間考査が終わった時に、高校でできた友達がテストの順位をしつこく聞いてきました。うちの学校では一人ひとりに各々の順位だけを知らせるスタイルなので、どこかに貼り出すタイプではないです。
別に順位が極端に低いわけではないのですが、あまり人に教えたくないです(周りに勝手に広めてしまう人もいるから)。
先日期末考査が終わりました。順位の公開もまだなのですが、既に順位出たら教えてね、と言われてしまい、断る前に言うだけ言って帰ってしまい…結局断れませんでした。
もう順位を聞かれたくありません。どうすればいいのでしょうか。
拙い日本語ですみません。 留風_.*さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年7月5日みんなの答え:20件

20件中 1 〜 10件を表示
-
分かる なんかそう言うマウント?とってるだけだと思う。わかんないけどそう言う奴は無視。
すっごく気になるんだったら、親に相談とかしてみたら?
じゃここらで
じゃあねー(*´`*) ネコ好きさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年7月7日 -
思い切って!! 留風さん!!こんにちは!めいめいです!
留風さんがそれをいやと思っているのなら、きっぱり言うべきです!きっとそれでテストの点数を話してしまったら、あおられたりいやな気持になることをするのではないでしょうか??
もしそういうのが嫌だったら、「もうそういうことは言わないでほしいな。」と、言ってしまったらどうでしょうか!もちろん、相手を気づつけない形で!
1つ言っておきますが、テストの点数は、必要以上に、争ったりするものではありません。自分自身の実力を知るためにあります。だからもし、点数が低かったからって自分がダメなわけではありませんからね。もし、またかあったら、ぜひ、相談してください!! めいめいさん(静岡・9さい)からの答え
とうこう日:2025年7月7日 -
嫌だね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
それは嫌だね…!
「テストの順位を聞くの、やめてほしい。」って言ってみてね。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年7月7日 -
うーん… こんにちは!忍たまを愛してます、心愛(ここあ)です!
本題いきます。
それは大変ですね。
理由を聞いてみるといいかもしれません。
キッパリと断ってもいいと思います。
心愛には、これくらいしか思いつきません。すみません(>人<;)
それでわ、またキズなんで!さようなら!(・◇・)/~~~ 心愛#忍たま推しさん(愛知・8さい)からの答え
とうこう日:2025年7月7日 -
嫌だよね… こんちゃ!暑くてとろけそうな夏妃だよっ
テストの点聞いてくるのはヤバい!!!
正直に、「教えたくない」で納得すると思うよ!
それでもしつこいなら、先生とか
親とかキズなんでまた相談してね!
じゃあね♪ 夏妃 のわだった奴さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年7月6日 -
それなら! こんちゃ!日葵(ひまり)です。
それなら、「○○は、どうだったの?」って聞いたらいいと思う!
友人が「○点だった。」ていったらなんだけど。
友人のテストの点数が良かったら「え!まじ?私も結構よかった!」
点数が悪かったら「そっか〜。でも、私もそんなによくないから」
って言ったらいい!
友人のテストの結果による!
参考になったらうれしいな!
バイバイ 日葵さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年7月6日 -
そういうの、困るよね! こんにちは~、かりんです!(^^)
そういうの、すごく困るよね…!
☆ほんだい☆
かりんだったら、勇気がいるけどはっきり伝えるかな。
「ごめん、順位とかテストの点数、友だちに言いたくないんだ…(涙)だから、聞きに来ないでくれたら嬉しいな!」
とか、あんまり相手を傷つけない程度の言葉で言えば、引き下がってくれると思う!
もし、はっきり言えないようだったら、担任の先生かスクールカウンセラーさんに相談してみるのはどうかな?
先生だったら、クラス全員に「自分のテストの点・順位は言わないようにする!」とか注意してくれると思う!
参考にしてくれたら嬉しいな~
それじゃあまたね!(^^)/ かりんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年7月6日 -
私のところにもいる… 留風さんこんにちは!りあらいずです!
私のところにもいます、めっちゃ順位聞いてくる人!嫌だよね…
私の対処法で参考になるかはわからないけど、私は「順位?二桁!」とか、「10位以内」って言って誤魔化してる!
少なくとも、絶対ピンポイントで分かるような順位は明言してないかな!
それか、留風さんの気持ちをしっかり伝える、とか!
伝わってないこともあるからね…
参考になったら良いな!またね! りあらいずさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年7月6日 -
理由を聞いてみよう! #ピアノの発表会終わった!
こんにちは!こんにちはです!
その友達に、なんで順位を知りたいのか、聞いてみたらどうかな?
理由がわかると、すっきりすると思うよ!
どうしても理由を言ってくれないなら、先生に相談してみたらどうかな?
では、またキズなんで! こんにちは!さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年7月6日 -
そういうの困るよね こんにちは、あるいはこんばんわ!
なーなだよぉ(^^)v
☆本題☆
そういうの困るよね・・・。
しつこく聞いてくる人たまにいるよね。
そういう時は、「ごめん。順位とか点数とか友達に言うのが好きじゃないんだ。だから、聞いて来ないでくれると嬉しい」と言おう!
はっきり言ったら相手も納得して、
聞いてくるのをやめてくれると思うよ。
またキズなんで☆
バイバイ(・◇・)/~~~ なーな ♯誕生日まで2日 さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年7月6日
20件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- インスタでクラスが違う人にDMしたいけど、、07月06日
-
- 友達って…07月07日
-
- 学校に行きたく無いです。07月07日
-
- 弟がうざいー!07月07日
-
- 勉強追い付かない−(泣)07月06日
-
- 夏の生理について。07月06日
-
- お腹だけ出てる(泣)07月07日
-
- 部活何に入っていますか07月06日
-
- 足が速くなる方法ってなに?07月06日
-
- 今からうたプリ推すのって遅い、、、?07月06日
-
- 告白を断って辛いです。07月07日
-
- ストレートアイロンむずくない?07月06日
-
- 片付けのやる気を出す方法07月07日
-
- プロセカ(モモジャン)のCD買うならどれー?07月06日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ダンスの先生から私の精神への被害…07月07日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。