吹奏楽部で一人です
こんにちは!中学一年生の未完と申します!
早速ですが、私は吹奏楽部に加入していてユーフォニアムを担当しています。
でも実はユーフォニアム経験は0で、そもそも小学校の時に吹奏楽部がなかったので本格的に楽器を吹くのは初めてだったんですよ。
でも「新しいことに挑戦しよう!」と思って吹奏楽部に入りいざとなるとユーフォニアムが私一人...
部員は少ない方なのですが、他の一年生は先輩がいたり吹奏楽部経験者だったり、自分との差を大きく感じてしまい、とても不安です。
先輩ともすごく仲がいいわけではないので、聞きたいことがあっても遠慮気味で聞けません。どうしたら安心して吹奏楽部の活動を続けられるでしょうか?簡単でもいいのでご意見を頂けるとありがたいです。
長文失礼しましたm(_ _"m) 未完さん(山形・13さい)からの相談
とうこう日:2025年7月5日みんなの答え:3件
早速ですが、私は吹奏楽部に加入していてユーフォニアムを担当しています。
でも実はユーフォニアム経験は0で、そもそも小学校の時に吹奏楽部がなかったので本格的に楽器を吹くのは初めてだったんですよ。
でも「新しいことに挑戦しよう!」と思って吹奏楽部に入りいざとなるとユーフォニアムが私一人...
部員は少ない方なのですが、他の一年生は先輩がいたり吹奏楽部経験者だったり、自分との差を大きく感じてしまい、とても不安です。
先輩ともすごく仲がいいわけではないので、聞きたいことがあっても遠慮気味で聞けません。どうしたら安心して吹奏楽部の活動を続けられるでしょうか?簡単でもいいのでご意見を頂けるとありがたいです。
長文失礼しましたm(_ _"m) 未完さん(山形・13さい)からの相談
とうこう日:2025年7月5日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
オーボエです。 私は中学1年のオーボエパートです。私も1年は1人しかいなくて一緒に同じ学年の人と吹くことはできないけど先輩がめっちゃ優しくて話しやすい先輩なのでどんどんわからないこと、不安なところを聞いています。なのでまずは、あともう少しだけど、先輩と仲良くなる。そしてそこからたくさん話を聞く!ということを意識すればいいと思うよ。私の場合、9月ごろになったら、先輩引退しちゃってぼっちになっちゃうのね、だからその前に話たくさん聞かないと、めっちゃ損するから、たくさん話聞けばいいと思う。先輩だって何か聞かれて、なんで私に聞くのなんて絶対に思わないはずだから、、、そしてそれも無理だったら、低音チームに聞けばいいと思うよ。
最初は私も先輩に聞くの怖かったんだけど、話していくうちに先輩と一緒に話している時間が楽しすぎてしょうがなくなってきてるから、きっと未完さんも話せばわかるはずだから、(多分)お互いがんばろ!
フレフレファイトー! 愛海さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年7月7日 -
とことん聞きまくる!!!! 私も13歳で吹部に入りました!!
TPのちまりです!!
とにかく金管の先輩に聞きまくりましょう!
楽譜に強い先輩や吹き方を知っている先輩も居るはずです!
もうすぐ、コンクールですね、、、。
お互い頑張りましょう!!
↑上から目線で本当にすみません、、。 ちまりさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年7月6日 -
フルートパートだけど フルートパートだけど相談答えます!
ユーフォなの?!かっこいい!!すごく綺麗な音色だよね!
ユーフォはマウスピースの形とか、音質がトロンボーンと似ているので、同級生でもいいから、ボーンパートに聞いてみるのもいいかも!
先輩とどうやって話したらいいかわからないよね!私もそうだった笑
でも、わからないところあったら先輩に聞いたほうがいい!!先輩は後輩のこと悪く思ってなくて、むしろ、部活やるごとに、え!成長してるって感動しているから!安心して!笑
(仲良くなっておくと、修学旅行のお土産もらえたりするよ、、、笑
吹部って本当に楽しいよ!!私も中学で初めてフルートやり始めたの。最初は難しいこともあったけど、楽しすぎ!!って思う時が来ると思う。吹奏楽部は、THE 青春 です。まじで
1人は寂しいね、、だけど、その分先輩や先生、同級生が気にかけてくれているよ!安心してね。同じ吹部員同士、頑張ろう! 吹部員さん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2025年7月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- インスタでクラスが違う人にDMしたいけど、、07月06日
-
- 友達って…07月07日
-
- 学校に行きたく無いです。07月07日
-
- 弟がうざいー!07月07日
-
- 勉強追い付かない−(泣)07月06日
-
- 夏の生理について。07月06日
-
- お腹だけ出てる(泣)07月07日
-
- 部活何に入っていますか07月06日
-
- 足が速くなる方法ってなに?07月06日
-
- 今からうたプリ推すのって遅い、、、?07月06日
-
- 告白を断って辛いです。07月07日
-
- ストレートアイロンむずくない?07月06日
-
- 片付けのやる気を出す方法07月07日
-
- プロセカ(モモジャン)のCD買うならどれー?07月06日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ダンスの先生から私の精神への被害…07月07日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。