:「勉強」カテゴリ
-
英検の勉強法を教えて!
こんにちは。つつつです。
つつつさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:7件 -
小学生までにどこまで勉強した方がいいっ??
ども!匿名ちゃんですー♪
本題匿名ちゃんさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:4件 -
受験や友達関係について!
こんにちわ、ニックネームです。
ニックネームさん(神奈川・10才)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:2件 -
中学受験やめたい
こんにちは里です!
里さん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:9件 -
勉強ってどれくらいした方がいいの?
今年中学生になったチョコレートです。
チョコレートさん(北海道・13才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:3件 -
勉強に集中するためには
中学受験まで残りわずかとなりました。
ayさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:3件 -
受験勉強って何やるべき?
こんちくわ!ちくわです!
本題ちくわさん(大阪・10才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:2件 -
全然勉強ができません
私はあと一ヶ月で中学校の入試をむかえるのですが、本当にできません。
ゆきだるまさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:1件 -
どうやったら賢くなれる?
小5です。高校受験とかに備えて賢くなりたいんですけどどんな勉強をしたら分かり…
猫好きさん(福岡・11才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:3件 -
至急 本気で覚えたいのです
こんにちは、
わをんさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:5件 -
文系ですが…
文系です。文系の私立大学を受験しようと思っています。理系から、暗記だから楽と…
みっくすじゅーすさん(神奈川・17才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:3件 -
漢字や英単語が覚えられません…おすすめの覚え方を教えて下さい
こんにちは、タイトルにも書いてある通り、漢字と英単語が覚えられません...字…
郷土愛強い人さん(北海道・12才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:5件 -
勉強つらすぎ
こんにちは!ゆっきーです。
ゆっきーさん(大阪・10才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:1件 -
学年末テストの範囲が怖い
題名のとおり学年末テストの範囲が怖いです。
ななさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:2件 -
受験勉強
受験生です。夢に近づける専門系の高校を志望しています。受かりたい気持ちは山々…
ゆっこさん(大阪・15才)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:5件 -
受験生です。
最近受験のことで悩みがあって…
まずは親とのことですね。レンさん(沖縄・14才)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:2件 -
付属だから受験生が怖い…
こんちゃ!りいこだよー(о´∀`о)
【本題】りいこさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:1件 -
うーん、、、
やほやほ^わんこそばだぞっ!
本題 …わんこそばさん(千葉・10才)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:3件 -
学年10位になる方法(スパルタ)
学年10位以内に入る勉強スケジュールを教えてください。
LSさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:3件 -
もうすぐ中学受験…どうしたら?
こんにちは!ゆりなです!!
ゆりなさん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2024年12月13日みんなの答え:4件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。