修学旅行のお風呂
私は小学6年生ですが、下の毛が生えてます。
9月に修学旅行があるのですが、その時のお風呂があるんですけど、
その時、小学6年生でみなさんはどれくらい毛が生えてますか?
もしよかったら、もう林間、修学旅行に行った方は周りの子はどれくらい生えていましたか?
小学6年生以外でも、大丈夫です
今、本当に悩んでいるので教えてください ホルンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2012年8月29日みんなの答え:542件
9月に修学旅行があるのですが、その時のお風呂があるんですけど、
その時、小学6年生でみなさんはどれくらい毛が生えてますか?
もしよかったら、もう林間、修学旅行に行った方は周りの子はどれくらい生えていましたか?
小学6年生以外でも、大丈夫です
今、本当に悩んでいるので教えてください ホルンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2012年8月29日みんなの答え:542件

542件中 341 ~ 350件を表示
-
だいじょーぶ! 私も同じ悩みを抱えてました。
でも、皆さんの答えを見て全然堂々としていればいいんだ!ッと思いまいた。
だから大丈夫!気にしないで! 私も修学旅行楽しんでくるからホルンちゃんはその倍楽しんできて! ゆうゆさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年9月22日 -
全然大丈夫! 私も結構はえててちょっとだけそっていったよ!けどみんなはえてたから
(みてないよ!)大丈夫だよ! 小6早生まれ女だよ!さん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年9月20日 -
けっこうみんな生えてた!! 私は中2の14歳です!
小6の時やっぱり私も下の毛のこと気にしてました!
けっこう生えてたし、、、もしかして自分だけ??みたいな。
でもでも実際8割くらいの子は生えてましたw
小5で生えてなかった子も1年でほとんどの子が生えてくるみたいです!
修学旅行の夜なんてただでさえみんなテンションあがってるんだから(小学校生活最大行事だもんね)あんまり隠したりせず堂々とって感じでした!!
下の毛の事で修学旅行が憂鬱になったら残念(T_T)絶対後悔するよ!
堂々としてれば大丈夫!中学になれば全員が生えてる感じですよ!
だから楽しんできて!!いってらっしゃーい☆ なもなもさん(14さい)からの答え
とうこう日:2013年9月19日 -
私も・・・ 私は来週修学旅行です。
て言うか私も下、気になる・・・。
もしかしたら生理とかぶるかもだし・・・。
まぁ、私も同じ悩みだから一緒にがんばろ
あみきっこさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年9月16日 -
心配しないで 心配なんてしなくて大丈夫。だって人には個人差ってものがあるでしょ。気にしなくていいんだよ。それでも恥ずかしかったりしたら、堂々とする。こそこそしてると逆効果。僕も修学旅行の時とかはドキドキしながら行ったけど修学旅行はやっぱり楽しまなくっちゃ。せっかくの修学旅行なんだから楽しんで行ってきなよ。 にわとりキングさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年9月12日 -
心配しないで 心配なんてしなくて大丈夫。だって人には個人差ってものがあるでしょ。気にしなくていいんだよ。それでも恥ずかしかったりしたら、堂々とする。こそこそしてると逆効果。僕も修学旅行の時とかはドキドキしながら行ったけど修学旅行はやっぱり楽しまなくっちゃ。せっかくの修学旅行なんだから楽しんで行ってきなよ。 にわとりキングさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年9月12日 -
私の場合は 前、友達がそのことでこそこそ言われてた時、言ってた人に「君たちは、まだ成長してないからわからないと思うけどこの年になって◯○のひとは少ないんじゃない?」ってしれっと言って見たら、みんなタオルとか外して「なーんだみんなそうだったのか」って声揃えて言ったよ。ってかっっっw
そんなことじゃないとおもうな。。。。。
大丈夫だよ、風呂がメインじゃないレクリエーションとかがメインよ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ タピオカさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年9月12日 -
みんな こんにちわ。ナナえもんです。私は、5年生なんですけど、林間学校で、宿泊班ごとに、各家庭で、3泊4日過ごしたけど、みんな、生えてました。(ばらさないでください)ちなみに、私も、生えてます(内緒ですよ)
だから、ホルンちゃんだけじゃないと思うよ(^O^)
修学旅行、楽しんでね~ ナナえもんさん(11さい)からの答え
とうこう日:2013年9月11日 -
わたしも気になる わたしは最近生えてきて、まだ正面から見たらワレメがはっきり見える程度で恥ずかしいよ(/-\*)
まみさん(11さい)からの答え
とうこう日:2013年9月7日 -
大丈夫! 私なんか、毛生えてない…
5年生だけど…
でも、皆気にしてないから大丈夫だよ! みーあさん(10さい)からの答え
とうこう日:2013年9月3日
542件中 341 ~ 350件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。