修学旅行のお風呂
私は小学6年生ですが、下の毛が生えてます。
9月に修学旅行があるのですが、その時のお風呂があるんですけど、
その時、小学6年生でみなさんはどれくらい毛が生えてますか?
もしよかったら、もう林間、修学旅行に行った方は周りの子はどれくらい生えていましたか?
小学6年生以外でも、大丈夫です
今、本当に悩んでいるので教えてください ホルンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2012年8月29日みんなの答え:541件
9月に修学旅行があるのですが、その時のお風呂があるんですけど、
その時、小学6年生でみなさんはどれくらい毛が生えてますか?
もしよかったら、もう林間、修学旅行に行った方は周りの子はどれくらい生えていましたか?
小学6年生以外でも、大丈夫です
今、本当に悩んでいるので教えてください ホルンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2012年8月29日みんなの答え:541件
541件中 381 ~ 390件を表示
-
大丈夫 みんなボーボーだった
胸もでかい! とっちさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年3月16日 -
だいじょぶ!! 隠さなくても、いいと思うよ!! 逆に隠すのって無理だよ!! たぶんみんなアソコに毛はえてるよ pちゃんさん(11さい)からの答え
とうこう日:2013年3月1日 -
OK♪ 私は、3年位に毛が生えはじめてきて
いやでした。ブラもしてました~
なのに、生理がこなくってアレ?って
思ってました。5年位になって皆生えてて成長が早いんだな~て思いました パグさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年2月18日 -
大丈夫! うちも6年毛ボーボーだよぉー隠さなかったしね ゆいさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年2月17日 -
大丈夫 うちも小6だよ!
うちは、パンツから透けててはみ出すくらい生えてるよ。
みんなに見られたけど全然平気!
けっこうみんな生えてるから。 ぽぽさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年2月6日 -
大丈夫 僕は生えていなかったけど友達が大きくて生えていました
しかし、その子は、恥ずかしそうでしたが上手く気のせいだとごまかして
いましたが、友達に言われて、笑いに変えていました。 政権さん(13さい)からの答え
とうこう日:2013年1月28日 -
気にしない!!
全然大丈夫だよー!!
私もアソコに毛いっぱい生えてるけど…
全然気にされないし、気にしてもいないよーー★
だから、気にしない方がいいと思うよー★
★tamayumi★さん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年1月4日 -
私も! 私なんか4年生で大人と同じくらい、モッサモサに生えてますよ。
さすがに4年生では私だけだったけどお姉ちゃんもめっちゃはえてるよ。
お姉ちゃんも小6だし、みんないつかは生えるから心配しなくても大丈夫! にささん(10さい)からの答え
とうこう日:2013年1月3日 -
全然大丈夫だよ! 私も正直恥ずかしかったけど、ほかにも3人ほどいたよ
寝る部屋で「私、剃ってる」っていう子もいました。
それか、前を手で重ねて隠すとかもいいと思います。
安心してください。
ほかにも本当に生えてる人はいますので!! もものんさん(13さい)からの答え
とうこう日:2012年12月28日 -
平気 大丈夫!!!!
私はまん毛けっこう生えてる。
ぼーぼーな友達、おもいっきり出してたよ! mさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年12月26日
541件中 381 ~ 390件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。