トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
そうだんです! 私は放送委員で、休み時間や給食の時に放送するんです。
私は主に給食のメニュー紹介をしているのですが、文が長いのでよくつまってしまいます。
でも、短かったら大丈夫なんですが、私は放送で一番長い台詞を言わなくちゃいけないんです。
どうしたらかまないでスラスラ読めるでしょう?
(私がやる役は、当日になるまで何を言うかわかりません)
ちーずさん(12さい)からの相談
とうこう日:2014年9月25日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示
  • 私も・・・ 実は私も放送委員です。そして私の学校は決まった言葉や短い文をつっかえると次の委員会で少し怒られます・・・。
    私の覚え方はこんだて表を何回も見て、読み返してます。当日になっても分からない場合は深呼吸を何回かしていつもより少し遅めに言ってみると少しはよくなるかもしれません。
    諦めずに頑張って下さい!
    グミ♪さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年9月25日
  • 落ち着いてゆっくりと… どうもこんにちは。

    自分も児童会長をしていたので、放送したり全校生の前で
    長文を言ったりすることがありました。

    どちらにせよ緊張することは間違いなしです。
    だから、読む前に1度深呼吸をして気を落ち着かせましょう。

    もう一つポイント。文をゆっくり読むことです。
    特に放送だったら自分の顔は見られないのだから、どんなに
    ゆっくりよんでも大丈夫!!
    「これでもかっ!!」っていうくらいゆ〜〜っくり読んでみましょう。
    自分も読みやすいし、相手も聞き取りやすいです。

    ニュースのアナウンサーも普段はゆっくりと読んでいるはずです。
    緊急速報のときはアナウンサーも早口になりますが、たいていの人が、途中で言いづまっています。
    カンさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年9月25日
  • 私も 私も放送委員です
    私も突っかかります
    私はいつもあ、い、う、え、お、・・・・
    を言って練習をしています
    すごくいいですよ
    りささん(11さい)からの答え
    とうこう日:2014年9月25日
  • 2年間務めてました。 わかります!大変ですよね。
    そういうときは原稿に句点、または/をうってください。
    もともとうってある所を含めて句点で息継ぎのようにして
    一旦落ち着くようにしましょう。ゆっくりはっきり言うと、
    聞いている側も耳を傾けたくなります。

    ラルゴさん(14さい)からの答え
    とうこう日:2014年9月25日
  • 気持ち楽ーに 早口言葉をやって見たら?後は気持ち楽ーにすれば問題ないと思います!ガンバッテ( *`ω´) ナッカンさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年9月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
カレンダーを作ろうプロジェクト2025
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ペット

    アンケート実施期間:〜10月14日まで

  • 調査アンケート:2024年の流行

    アンケート実施期間:〜10月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推しコーデ大投票:結果発表
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation