トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験について。 こんにちは。私は今小学校6年生で、来年中学受験をしようと思っています。
そこでいくつか質問をします。

1.小学校6年から中学受験はやはり無理があるのでしょうか?私の志望校は偏差値58です。成績は中より少し上位です。

2.塾と家庭教師どちらがオススメですか?母は1対1の方が良いと言っていて家庭教師をオススメしているのですが...

3.まず中学受験勉強は何からすべきでしょうか?平日休日の勉強時間や、勉強スケジュールのたてかたなど教えてくれると嬉しいです。

4.私は社会と漢字が大の苦手です。算数と理科は結構得意な方なのですが...社会と漢字の勉強の仕方を教えて下さい!

質問が多くてすみません。宜しくお願いします。
律さん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2016年5月10日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 頑張って! 1.その後の貴女次第
    2.私は個別指導の塾です。
    3.志望校の出題傾向の研究
    4.歴史はマンガ、漢字は本を読みまくったり漢検の問題集(受験なら五級以上が有利)を買う!
    琉球王国さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月28日
  • ガンバ 1、無理はない。

    2、家庭教師で理解できる人は、塾でも大丈夫。明光義塾がおすすめ。(苦手なところを徹底的に教えてくれるから)

    3、平日は、学校から帰ったら手洗いうがい・トイレを済ませ、
    机に向かう。まずは学校の宿題をおわす。終わったら受験勉強にとりかかろう。


    4、まずは苦手問題から。理科・社会は暗記もの。私からのアドバイスはもうない。

    あーさんさん(山形・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月15日
  • こつこつやろう 1、すこし遅いかもしれないけど、しっかりがんばれば、だいじょうぶだよ。 2,塾の方がおすすめ。理由は、ライバルがいて、がんばれるからだよ。 3,塾の宿題を早く終わらせ、問題集をやるといいよ。おすすめは、算数プラスワン問題集中学受験 東京出版 だよ。 4,歴史はマンガ、地理は旅行記、公民は新聞をよんでいると自然に、できるようになるよ。漢字は、間違えたところをかけるようになるまで、練習するといいよ。 スーパーマンさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月13日
  • 大丈夫 @ 6年からでも、全然平気
    A 私は、家庭教師がおすすめ
    B 最初は、宿題をやってればいいと思います
    慣れたら、自主学習をやったらいいと思います
    C 文系苦手なのでわからない

    私も、今年受験生なので頑張りましょ
    sarimaさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月12日
  • 頑張ってねー! どもз去年中学受験して受かりました.。
    1→\頑張り次第/だと思うけど.。ウチはばかだから、5年から始めたよー
    2→どちらでもいいと思いますが、塾は、個別の方がいいとおもいます.。\貴方に合った先生/で!因みにウチは塾(個別)でしたー
    3→ウチはざっくり言うと毎日塾行って、平日休日、13時間勉強してました笑ばかってことですねー笑.勉強方としては、『授業の復習→授業の予習→苦手な教科(漢字ナド)→明日の勉強の予定を立てる』こんな感じでやってました.。
    4→社会は『暗記しないでください。』歴史のとき教わりましたが、漢字、公式以外は暗記するものではありません.。社会は主に『資料を読み取る』が大体、大切になってきます.。あと、楽しんでやれば、自然と頭に入ります.。好きになったことって、すぐやり方とか分かりますよね.。ソレと同じです.。漢字はひたすら覚えるまでかと笑
    真依さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月11日
  • 中学受験した人から。 @少し遅いかもな。
    A個別指導塾が近くにあるんならそこでいいんじゃね?ないなら家庭教師だな。
    B基礎的なことをやるべきなんじゃねーの?応用的なことは後でやる。勉強の合間の休憩は忘れるなよ!
    Cそれは、素人のあたし達が教えることじゃない。先生に聞きな。
    叶夢☆さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月11日
  • 私も 私も受験生の小6デ去年から塾に通い始めたよ(*^◯^*)
    @算数の基礎を4年の時にやったみたいで覚えるのが大変だったよ^^;あと社会の基本は5年で済ませて演習ばかりだから難しいかもね、まずは塾の全国統一テストなどを受けて自分の偏差値を確認してみたら?
    A塾のタイプは律ちゃんのタイプによるかな、でも絶対合格したいならマンツーマンでみっちり教えてもらう事をオススメするよ(。-_-。)
    B学校の復習、簡単なものと発展的なものが両方載っている問題集を最初は買ったらどうかな?私の場合は少し勉強して休憩の繰り返しでよりみについたよ。
    C歴史は歴史マンガ、特に年号の語呂合せがのっているものを読んでみたら?漢字は読書や漫画、パソコンを使って字を打っていると自然に身につくかも(*^_^*)

    お互い頑張ろうね
    真理衣さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月11日
  • ガンバって! @遅くはないです!
    A一対一なら塾の個別指導はどうで
    すか?
    B塾で出る宿題や問題集の量で決め
    ればいいと思います
    Cそれは、塾の先生や家庭教師さん
    に聞いてください

    僕も中学受験したんですが(一校しか受けなかった)オチました
    律さん頑張ってください!
    夜駒さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月11日
  • 同じだね♪ 今日が誕生日のファービーですっ☆

    ファービーも塾に通ってます! 集団塾ではなく…個別進学の塾に通ってますね。個別の方が自分のペースで進めるし…先生も指定出来たりしますよ♪2は、塾だけど、個別 がイイかも!
    1 は大丈夫だと思うけど、模試とか受けた方が良いんじゃないかな?漢検・算検など…自信や、偏差値が一発で分かるからね。
    3 は、平日は宿題〜塾の宿題や自習タイムにしてるよ。時間た1時間で何問できるか!?で、挑戦してるよ。受験は、スピード&正確さが勝負だからね!
    4 は、ムヤミに覚えるより、塾でしっかり教えてもらった方が良いかも。んじゃ☆
    ファービーさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月11日
  • ちょっと遅いかも… 私も中学受験をしました!
    因みに今中二です!
    幼稚園の時から塾に行っていて、私は2年生から受験を考えてました。そして、4年生 から本格的に塾に通い始めました。(週4日)6年生の今頃には、週6でした泣

    あなたが今どれくらいの偏差値かはわかりませんが、もし、まだ塾に通ってないのならば、ちょっと遅いかもしれません。(成績が半分より上っていうのは、学校のクラスの中でですか?もしそれだったらダメかもしれません。違かったからごめんなさい)

    私の友達は3年生の時から塾に行っていたけど、第一希望落ちちゃいました。
    まあ、1年間頑張ってください。応援してまーす!

    長文失礼しました~_~;

    まかさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
カレンダーを作ろうプロジェクト2025
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ペット

    アンケート実施期間:〜10月14日まで

  • 調査アンケート:2024年の流行

    アンケート実施期間:〜10月28日まで

  • 調査アンケート:2024年の漢字

    アンケート実施期間:〜11月11日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第10回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation