トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
発達障害(グレー) わたしは、アスペルガーとADHDという発達障害の疑いがあります。自閉症の一種で完全に病気とも言えず健常者とも言えない状態が1年続いています。病気とも普通ともいえない。疑いがあることを言えばいじめられる。

辛いです。表情がなくても感情はあります。顔を覚えられなくても他の髪質や身長、声で誰かぐらいわかります。体育は出居なくても勉強は簡単です。難しい作業はできないけど単純な事なら1日ぐらいできます。急な事にはパニックを起こすけど基礎を固めれば平気です。 空気は読めないけど簡単に空気に流されません。
わたしは健常者と同じくらいのものを持っていると思ってます。 アスペルガーには環境で人生がとても分かれるそうです。良い環境で周りが理解すればとてもいい人生が、悪い環境で誰も理解しなければ最悪、自殺をしたりするときもあるそうです。 みんなに私の事を理解してもらうにはどうすればいいのでしょうか?
るあさん(石川・11さい)からの相談
とうこう日:2016年9月27日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 辛いよね 泣いてしまったよ。
    るあちゃんは辛い思いをしてるんだよね。私もよく分かる。お兄ちゃんがアスペルガーなんだけど、空気が読めなくて友達に理解してもらえないみたい。普通の人は努力したら出来ることも、アスペルガーの人は努力しても無理だよね。るあちゃんの周りには理解してくれる友達がいなくても、分かってる人は必ずいるよ!
    るあちゃんは一人じゃないよ。
    るあちゃんにもいいとこがいっぱいあるよね。そこを伸ばして自信をもってね!
    きっと、大丈夫。
    つらくても、えがおでいよう!
    まるまるさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月1日
  • 相手のことを理解しようとする 一方的に理解しろというのは自分勝手だと思います。

    アスペルガーの友達がいますが、人を傷つけることを言うから、話しててつらくなるときがあります。
    他にも自己中心的なところがあって、対応に困るときがあります。
    だから相手にどれだれの負担がかかってるかを理解しようとせずに、自分のことだけ理解しろなんて都合が良すぎると思います。

    でも「障害のせいで言葉を選ぶのが苦手だから、傷ついたら言ってね。傷つけたんだとわかったら反省できるけど、自分じゃわからないから教えてくれると嬉しい」というような、ちゃんと健常者の心を理解しようとしているんだとわかる言葉があれば、障害のことも理解しようと私は思えます。
    わまさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月8日
  • わたしも2つの障害の疑いがある 別室登校の高校生です。

    わたしは小さい時、医師から知的障害だと疑われ、保健所のすすめで、障害児が通う保育園へ通いました。

    その後、近所の幼稚園へ転校(?)しましたが、小学校前半は特別支援学級にいました。

    わたしはよくパニックになりやすく、パニック障害と疑われいるのではないかと思っています。

    二重人格でもあり、心を開いた人にしか笑顔とか元気なしゃべりは見せません。

    しかし、わたしは人助けするようにて、し信頼性を高める努力はしています。

    心の病気を持つ不登校ぎみの友達もいますが、長年(?)の結果、気持ちがわかるようになりました。

    だから、いつかはわかってくれる時が来ます。

    いじめにあったら、別室登校、保健室登校、別室登校、フリースクール通い、適応指導教室通いをしてください。
    生物好きな理系さん(兵庫・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月7日
  • 私の場合… 私は、口唇口蓋裂という生まれつきの奇形の障害があります。私の障害の事を 先生から皆へ伝えてくれます なので理解してくれる人も多いいし、それがきっかけで、話してくれる人も増えて、友達も増えたよ! だから大丈夫だよ しゅりるさん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月4日
  • わたしもです 私は発達障害ですが友達なりに理解してもらいふつーの学校での生活を送っていますなので、友達に理解してもらえれば大丈夫です。 れいさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月2日
  • 発達障害のことは 親は知ってるの?ネットとかの無料診断とかで、疑いが出て勝手な思い込みしてない?でも、本当に発達障がいだとしたら、小児神経科へ行こう!
    小児科でもいいと思うよ。でも、一度や二度では診断結果が出ないから通院しないといけないんだ。知能検査もしないといけない。でも、診断受けたら、私の場合、生活が楽になったよ!家族に理解してもらうまで時間かかって大変だったけど、理解してもらえた今では私に合った高校も探してくれてるよ!家族はいつか絶対良き理解者になるから!親に話すとき、「学校が苦しい。友達が怖い。人間関係疲れた。でも学校行かなきゃ。どうしよう?」って半泣き状態で言って、次の日から学校休もう。そしたら、小児科連れて行ってくれるはずだからそこで、病院の先生に、「小一からずっと一緒の友達の顔が今でも覚えられなくていじめられてます。これって発達障害ですか?急にパニックになることもあります。」と言ってみて。良い先生だったら大きい病院に紹介状書いてくれるはず!
    しおりさん(鳥取・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年9月28日
  • 関係ない 分かってくれる友達はきっといるはず 暇人さん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2016年9月28日
  • うーん まず、自閉症とADHDは別のものだよ。私は弟が自閉症だけど、弟はちゃんと話すことも難しいし、じっとしてることとかも難しいんだ。だから、あなたの気持ちは少しはわかるよ。

    それで、いつまでもグレーのままだと、何も解決しないから、とりあえず保護者の方に相談して病院に行こう。検査も簡単じゃないんだ。でも、本当に発達障害なのかどうかがわからないと、誰も善処できない。

    それに、ADHDは、ちゃんと治療を受ければよくなるよ。
    さよさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年9月28日
  • ちょっと違うけど るあさんの答えとは、少し違うけど、障害があったとしても、胸を張って生きていけばいいと思います。
    参考程度で読んでいただいたら良いのですが、自閉症の子供が主人公の、「光とともに」と言う本があります。
    私も生きる勇気をもらったので、ぜひ、読んでみて下さい。きっと気持ちが楽になりますよ。
    アスペルガー症候群の人もでてきます。図書館とかにあるんじゃないですか。
    ひかりんさん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年9月28日
  • 気にしなーい 障害があるからいじめられるのは納得いかない!
    堂々としてればいいんじゃないでしょうか!
    いじめっ子なんて気にしなーい。のが1番かな・・・?
    便乗者さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年9月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation