トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
女の子の父親 こんにちは、私には中学生の娘がいます。

私にとってはすごく可愛い娘なのですが、私とあまりしゃべってくれません。
私が帰宅すると、リビングから自分の部屋に入ってしまったり、朝のおはようもこちらから言えばいいますが、目も合わせてくれません。どういう風に娘と接していいかわからなくなりました。

中学生ぐらいの女の子は父親をどのように思っているのでしょうか?さみしいです。
えいじさん(三重・41さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:132件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  [ つぎへ ]
132件中 91 ~ 100件を表示
  • お答えします おはようございます。こんにちは。
    こんばんは。
    早速本題です。

    娘さんは、反抗期か、成長しているから
    それがバレたくない。

    と言うのがあると思われます。
    親として、娘さんに嫌われたく
    ないですよね
    それなら、下の事はやめておきましょう

    1,体を触ること、(抱きつく、手を繋ぐ)

    2,ムリに仲良くならない。
    (キモイと言われる可能性アップします)


    ぐらいです。娘さんもそのうち
    昔のようになりますよ。

    ではでは。
    安心サポート委員会さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月14日
  • ごめんなさい、私もお父さん嫌い 私はお父さんが嫌いです。
    お父さんの嫌いな所
    ・しつこい
    ・部屋に入る時などノックをしない
    ・気持ち悪い事を言ってくる(例)一緒にお風呂はいろ~……など
    ・ベタベタ触ってくる(女の子は好きな人以外触られるのは嫌です)

    でも女の子は大きくなるにつれてお父さんの事を嫌いになります。なので娘が成長したんだと思えば大丈夫だと思います。
    わかなさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月14日
  • 当たり前だと思います!! 私もそんな時ありました。でもすぐなおるとおもいます!! ふくさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月14日
  • ご参考になれば 私自身は父との関係は中学生とは思えないほど良好です。
    でも友達の話を聞いていると「まじきもい」と思われているお父さんが約7割。「まじきもい」といわれたお父さんが気にしすぎて娘に甘くなった結果「お父さんは財布」扱いが2割。
    「お父さんのほうがお母さんよりいい」が1割です。

    対策はとにかくこの時期の女の子は「理不尽な大人」に反発するのでそういうことをしない。
    きっと二十歳を越えるころには(遠いですねww)一緒にお酒を飲んであのころのことを語り合えるような仲になれるのではないでしょうか。
    はぴねすさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月14日
  • 私の家も 私の家もそんな感じです。
    私はお父さんに話しかけられても無視します。普段の態度とか家にある物の使い方とかでイライラしちゃうんです。
    お風呂の時と手洗う時は水はMAXで流しっぱなしでご飯粒は残すし、人に言った事自分はできてないしでイライラしてます笑

    私のお父さんはちょっかい出してきたり寝てるのにいきなり起きて「勉強は?」って言うし……

    長々とすいません。
    麻莉愛さん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月14日
  • 大丈夫です。 きっとそれは反抗期?というか思春期ですし、お年頃ですからね。私はまだそんなことはないですが、友達がそうですwだからなにも心配することはないですよ! 眠たいさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月13日
  • 思春期ですね 私も父親とは話したくないときがあります。
    そーゆー時はほーって置いてくれます。しつこくされるとイライラしてしまうので・・・。やめてって言ってあります!
    思春期なので仕方ないかなとは思いますが・・・。父親には申し訳ないと思っています^^;
    れなれなさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月13日
  • 羨ましいです こんにちは、琴香といいます。
    中学2年生でもうすぐ3年生になります。
    やっぱりそれは仕方のない事なんじゃないですかね?思春期とは、そういうものですし、女子の反抗期は
    みんなそんなものですよ!大人に近づいている証拠ですから。
    私は、それでも家族が一緒にいられるだけで羨ましいです!
    私はお父さんに捨てられたので…。

    娘さんを、もっともっと大切にしてあげて下さいね。きっと分かってくれます!離れてしまってからじゃ、もう何を思っても遅いんですから。
    琴香さん(佐賀・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月13日
  • 言いにくいけど… 私はまだ小5なんですけど、お父さんの普段の態度が響いてくると思います。私の場合、やたらと話しかけてくる、話が合わない、相談などがしづらいなどで、あまり接しません。 ツムツム♪さん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月13日
  • 同じです… 私も同じです。父親の何気無い行動がうっとうしく感じたり……。我慢するしかないかも… まりあさん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月13日
[ まえへ ]  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  [ つぎへ ]
132件中 91 ~ 100件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation