身長について
娘はもうすぐ中学生です。最近身長のことを気にしています。娘は、154㎝です。なにか身長を伸ばす方法があったらぜひ教えていただけると嬉しいです。
あかりさん(東京・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:291件
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:291件
291件中 151 ~ 160件を表示
-
大丈夫ですよ! 人によると思いますが、身長は夏休みに伸びると思います。
なぜなら、夏休み前は128cmでしたが夏休み後は131cmまで
伸びました。今では、135まで伸びましたけどね。だから
夏休みに牛乳を1本ガブっと飲んでみたらどうですかね?
結構伸びると思いますよ。 なーちゃんさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月27日 -
だったら私はどうなるんですか!! どうも!りんです♪身長154cm!?身長の事で悩んでるって高いからバカにされて悩んでるのかと思ったら小さいって意味なんですか!?めっちゃ身長高いじゃないですか!私なんか(同い年で)身長135cmしかないんですよ!?世の中にはこういう可哀想な人がいることも知っておいてほしいです!私は中学校に入学して少し経ったある日に初対面の隣のクラスの男子に指指されて「ちっちゃwww」って言われました!こんな私なんかより倍ましですよ!なので悩む必要ないです!ちなみに適度な運動をするといいそうですよ!激しすぎる運動はNGです! りんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月27日 -
大丈夫です 大丈夫です!
私が中学入学した時は、146.3しかありませんでしたが、中二になった今、152までになりました!
発育急進期というのが人生で二度ありまして、1回目は生まれたときに、2回目は小学校高学年~高校生の間と言われています。
大体の人は中学で二回目がくるので焦らなくても大丈夫だと思います! かずのこさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月22日 -
大丈夫 私は、中1で152cmしかありません。
なので、身長の事は気にしないでいいと思います! リンゴちゃんさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月22日 -
私は... 私なんか、中1なのに148.5cmですよ!多分、娘さんと同じ年だと思います。そんな気にすることは、ないと思います! チョコさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月22日 -
効かないものいっぱいあります。 牛乳を飲む 骨を強くするだけ
骨の伸びをさまだけないってってことでストレッチをしたり、お風呂につかって芯まで温めて深い眠りをしたり寝る一時間前はケータイやTVを見ずにすることも効果的だそうです。
ちなみに、身体測定の前にぐーっと伸びをすると一時的に身長が伸びるそうです。
雑誌にのっていたものですが、成長クリニックの先生に教えてもらったことと書いてあります。 彩希さん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月22日 -
えええ… 中3ですが身長151.2しかないです…
まあでもそんなに気にしてません
個人的に牛乳はあんま効かない気がします ねむゆさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月22日 -
大丈夫です! 私は中2になるのに149cmしかありませんww。でも、私も身長は少しずつですが年に1cmは伸びてます!
やはり、規則正しい生活を送るのがいいのではないですか?早寝早起き朝ご飯
適度な運動が必須だと思います! ほののんさん(福島・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月10日 -
高いじゃないですか こんにちはハムです(σ*´∀`)
タイトル通り娘さん身長高いじゃないですか
私なんかもう中2になるのに153㎝しかないですよ!
心配しなくても大丈夫だと思います。 ハムさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月8日 -
私も… 私は昨日から中学生になりました。
身長は140㎝です。
まだ成長期ではないだけでこれから大きくなると思いますよ。
牛乳を飲むといいと聞きますが私は飲み過ぎてお腹壊しました笑
もちろんカルシウムは増えるので身長は伸びますがくれぐれも飲みすぎに注意してください!
あと、寝る前と朝起きた時寝ながらでも立ちながらでもいいんですが、背伸びしてみてください。
これは毎日やってます。
1日の始まり、つまり朝が一番身長が高いので高い時に背伸びすることで身長が伸びやすくなるそうです。
ぜひやってみてくださいね ポン酢さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月8日
291件中 151 ~ 160件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 初相談。インターネットが辛いです04月30日
-
- 友達がしつこい気がする…04月29日
-
- 中学校で変な噂を流された04月30日
-
- 行きたい高校を親に反対されます04月30日
-
- 新中1です!もうそろそろ中間テストなんです!04月29日
-
- 着衣泳04月29日
-
- 体調不良に数カ月悩まされてる04月29日
-
- 休みの日に部活やめて欲しい04月30日
-
- ゴラクバ!推しいますか!?04月29日
-
- 脈なしか脈ありどっちですか?04月29日
-
- 髪型について04月29日
-
- 小学校の時にしていた遊びは?04月30日
-
- クチコミお願いします!04月29日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- よく使う省略語教えてー!04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。