子供の気持ちは…
こんにちは。
私の相談を見て下さりありがとうございます。
私には3歳の息子と7歳の娘がいます。
私は2年前に離婚をしました。
そして今は、ちがう彼氏ができ、プロポーズをされました。
なので再婚を考えているのですが、知らない人が急にお父さんになるのは、子供にとってどう思われるのでしょうか?
子供に再婚をしていいか聞きづらいので聞く前に、みなさんの意見やアドバイスをお聞きしたいです。
たくさんのコメントをお待ちしています。
なるママさん(愛知・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月26日みんなの答え:92件
私の相談を見て下さりありがとうございます。
私には3歳の息子と7歳の娘がいます。
私は2年前に離婚をしました。
そして今は、ちがう彼氏ができ、プロポーズをされました。
なので再婚を考えているのですが、知らない人が急にお父さんになるのは、子供にとってどう思われるのでしょうか?
子供に再婚をしていいか聞きづらいので聞く前に、みなさんの意見やアドバイスをお聞きしたいです。
たくさんのコメントをお待ちしています。
なるママさん(愛知・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月26日みんなの答え:92件
92件中 91 ~ 92件を表示
-
それは… 私は、あやあやちゃんと言います。
お子さんは、ビックリすると思います。「え?だれこのひと?」「怖い…」などの恐怖心をもつこともあります。
なので、その相手の人の良いことを言ったりして、「あ、この人いい人なんだ。」「お父さんになってほしいな♪」と思ってくれると思います。
過ごしていくとなれますよ。
(長文失礼しました。) あやあやちゃんさん(大分・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
お母さんを信じる 私はお母さんを信じますね
お母さんが決めた人ならいい人だろうと信じます。
けれどいきなり他人がやってきて「今日から新しいお父さんだよ」と言われても戸惑って警戒してしまいます。なので再婚をするのであったらまずは一緒に4人で出かける→週1くらいで子供に会う→家に呼ぶ→など段階を踏んでください!
3歳でしたらよくわからないかもです。7歳は説明すればきっと分かってくれます。
4月から新生活と言ってもいいかもです
応援してます ゆじゅさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日
92件中 91 ~ 92件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- パソコンを壊した。04月17日
-
- 男子と女子は友達になれないんでしょうか?04月18日
-
- 通信制高校について04月18日
-
- 中学受験をやめたんだけど、、、04月18日
-
- 塾に行ったほうがいいのか?04月17日
-
- 生理の時の部活どうしよ…04月18日
-
- すっっっごく体調が悪い...........04月18日
-
- 部活やめたい、、、04月18日
-
- 中2からの部活について04月17日
-
- 綺麗系の男性キャラが好き04月17日
-
- 至急!誰か教えてー!!04月18日
-
- ニキビ跡04月17日
-
- 給食のとき何話せばいい?04月18日
-
- たすけて04月17日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- たすけて大切なぬいぐるみどうしよう04月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。