お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2169件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2169件

2169件中 211 〜 220件を表示
-
自分の為とは知っているけれど・・・ はぁ〜い!かかおだよ♪
4月から6年生!そしておそろしい受験勉強・・・
本題だけど、これから言う内容は大人から見て
ものすごくキッズな意見だと思います。
ご注意を。
かかおの意見は、
自分の為だとは知っているんだけれど怒鳴ったりされると悲しいです。
憎いときもありますが、
子供目線からは私達だけじゃなくて親の言い方もとってもキツイ時があるので
そこは謝ってほしいです。
私はとっても単純なので謝ったり、ほめてくれたりするととってもうれしいです。
そして、私は頑固なので謝りたくても謝れません。
はずかしいですが、私は負けずぎらいがここで発生してしまっているんです。
娘さんも、そうならばとにかく話す機会、そして謝る機会を作ってほしいと
感じているはずです。
良い家庭環境をお築き下さい。
ばいばい。 かかおさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月26日 -
傷つく. こんにちはっ !!
JC1の みぅです. よろしくね.
_____・°
私はどんな理由があろうとも
怒鳴られたらかなり傷つきます ..
たぶん泣いてしまいます.
あと怒鳴ってしまうと
「怒鳴られた」という事実で
頭がいっぱいになってしまうので ,
自分の何が悪かったのか
余計わからなくなってしまうと思うんです.
怒鳴らずに静かに注意してくれた方が
子供側も反省しやすいし
雰囲気も悪くなりづらいと思います ..
°・______
見てくれてありがと !
ばぃばぁい. みぅ。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
えっと、 私の怒られ方はいつも兄弟と比較されて辛いです。でも普通に怒られたら、いやっていうかなんか心の中で暴言吐きながら拗ねちゃいます。 メロンさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月19日 -
自覚があるだけマシ 「怒りすぎたかな…」って自覚してる時点で
まだ間に合います。
どうしても感情ってコントロール出来ないものですから、ついカッときてしまい
怒ってしまう時ありますよね。
ただ、怒鳴りつけてしまったりすると、
翌日とか喋りづらすなったり、
気まずくなったり、日常で
毎日怒鳴っていると娘さんがトラウマに
なってしまいうつになる可能性もあるので
気をつけてくださいね るなさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月13日 -
短く! うちの親は短くネチネチずっと
言ってくるので本当に嫌です。
私だってもう12さい。駄目なことはわかる
自分でも分かってるのに他の人から、
言われ続けるのは嫌です。
参考になると嬉しいです。
お子さん想いですね。尊敬します。 海欄運さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
どうもこんにちは同じ青森県民さん どうもこんにちは私も青森に住んでいるツムツムです。
こういうときは
@素直に謝る
A短く短時間で叱る
B優しい口調ですぐにやめる
Cお父さんが帰ってこない間にBを守って叱る
ようなことをすればいいと思います。
あかりさんと同じように「強く言い過ぎたね。ゴメンね。」と
謝ればいいと思います。 ツムツムさん(青森・9さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
タイプによるけど なんでも疑問に思うえとえとえっとです
こんにちは。
えっと
タイプによる
ポジティブタイプでしたら
すぐ出てきてごめんって言うけど
お子さんの場合
ネガティブタイプでしょう
怒鳴るにしても度がすぎてないでしょうか?
理由にもよりますが……
ネガティブタイプのお子さんなので
手紙でごめんねと
今度どこかいこうねとか楽しみをつけると出てきます
うちの母は
迷惑
傷つける
法律に関わること
以外は怒鳴らないと決めてるそうです。
迷惑とは例えば公共の場で騒ぐことだそうです
傷つけるは 自分のことを傷つけたり相手を傷付けることです
法律に関わることは万引きや暴力などです。
お母様のお気持ちもよく分かりますが子供としては辛いと思います。
要約すると
・子供の心はタイプによって違いそれぞれ謝る方法が違う
・怒鳴るタイミングを考える
えとえとえっとさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月7日 -
大丈夫! 次の日になったら
私は忘れています!
「少し強く言い過ぎたね。ごめんね。」
って私ならそうやって謝ります! あかりさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月7日 -
本当にその子のため? 親はよく、あなたのためにってるとかいうけど本当にその子のことを思っているなら怒るんじゃなくて何でそうしたのか、なにがあったのか聞いて寄り添わないとそのこのためだと思っていてもなかなか伝わらない。わたしの母は偽りの正義の仮面をかぶって正論を言う。子供は親に正論をあれこれ言われると苦しくて自分をどんどん追い込んでしまう。そのことがわからないと本当の親子とは言えないし一生分かり合えないと思う。それでも、今子供の私たちも大人になると子供の時わかっていたことが大人の都合で子供の気持ちを考えることすらできなくなるかもしれない。 りりちゃくさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月3日 -
自分が悪いと分かってても…。 律音です(^_^*)
☆*:.。. o本題o .。.:*☆
正直、辛いし悲しいです。なんで、そんな事言われなきゃいけないんだろうって。
☆*:.。. o終了o .。.:*☆ 律音*りつね*/元夢聖さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日
2169件中 211 〜 220件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 面白い誤字教えて~!03月24日
-
- 生理が被りそう03月23日
-
- 中学校で友達ができるか心配…03月24日
-
- お父さんがやばい03月23日
-
- 英検どうやったらいいの?!泣03月23日
-
- 生理について03月23日
-
- 爪のケア!03月23日
-
- 入部してないのに嫌われた?03月24日
-
- 東方キャラ!推しは誰?03月23日
-
- 早く彼女欲しい!03月24日
-
- 去年の日焼け痕がまだ消えない…03月23日
-
- しょっぱいモノと甘いモノ、どっちが好き?03月24日
-
- お菓子作り03月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 嫌なことが起こる前兆を考えてしまう03月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。