お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2182件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2182件

2182件中 191 〜 200件を表示
-
がちでうざい! ど-も、星依菜です!
× × × ーーー × × ×
怒られてる時?
{がちうざい、まじ○ね?
自分の何が悪いん?
こっちがキレてるっつーけどさ、
勝手にそっちが決めつけとるだけやぞ?
あ?}
控えめに言ってこんな感じ?
せ−は完全に
相手が悪いと思う
タイプなんで。
× × × ーーー × × ×
ばいせな~! 星依菜/せいな #1ヶ月目標500回答!さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月16日 -
うーんと・・・ 正直に言うと怖いとウザイの半分半分かな
うちの親は怒ると暴力ふるってくるから怖いって思うかな
だけど正直ウザイのほうが勝ってるきがするかな きゅうり🥒さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月15日 -
ぼーーーーーー 説教とかだるいので聞き流して別のこと考えてます。
そして心の中で「うるせーな、早く終わらせろや」って思ってます。 じゃがりこ。さん(山口・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月14日 -
ア゛ァ゛ン゛? こんばんわ(投稿時刻)
ヘドウィグに乗るぬるぬるですけれども。
さっそく本題に入ります
タイトル通りです
キレそうなんせ器がちいさいので
ボクウツワチイサイチイカワ ヘドウィグに乗るぬるぬるさん(千葉・17さい)からの答え
とうこう日:2024年6月12日 -
親は... どうも。
少し前、カウンセラーが出した本を思い出したのでカキコ。
親側は引きずらず、困った表情を表に出さず、優しく接してあげましょう。できれば、怒ったあと秒でごめんねと言って理由を言ってあげる方がいいです。
子供側は親を引き連れて外に行きましょう!そして元気いっぱい遊んで、もう悩んでないよと伝えるようにしてください。素直に伝えるのが難しい子供だからこそ、遊ぶのが仕事です!
親側も子供側も時には喧嘩もします。だから、それを放っておかず、理解し合えるようにしましょう。長文すみません! かいさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月11日 -
めっちゃある マザコンこはくです
本題
最初はごめんないっめ反省するし、悲しくなる
けどあとからイラついてくるし心の中で言い訳してる
仲直りするにはまず謝ってからでも怒ったのは子供さんのためだよっていうことを伝える
それとなんで顔を出してくれないか聞く
そして仲直りしようと言って仲直り!
アドバイスになってるか分かりませんが頑張ってください! こはくーーさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月5日 -
お母さんに怒られるとき。。 お母さんにやさしい気持ちを上げる パンダさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
正直… 私の場合、態度には出さなくても相当ダメージはくらっていますw内容によってはながいこと引きずります。
怒鳴られたらどれだけ自分の為にと大切なことを言ってくれていても、お子さんは怒鳴られてるということでいっぱいになってしまって大切な部分を伝えられないと思います。私もそうでしたw
実際子供に怒鳴るメリットは殆ど無いらしいです。
心配でつい怒ってしまうのはわかります。ですが、お互いの為にも冷静に話し合うことが大切なのかもしれませんね… もちちょこさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
恨まへん! こんにちわ。柴犬博士ちゃんやで。
うーんとな、ママの言ってることが正しかったら、しっかり反省するで!
でも、恨まへん!でも怒れるわぁ怒れるべ 柴犬博士ちゃんさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
うーん 実はその「あなたのため」が、とっても重く「自分はそこまでダメなやつなのか」と考えてしまうセリフなんです。だから娘さんもわかっていると思いますけど、重く考えているんじゃないんですか? ラーユさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日
2182件中 191 〜 200件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- LINEでこんなメールきたことある?04月23日
-
- 急に、04月24日
-
- 風邪で3日間休んでしまった…04月24日
-
- 妹と私の差04月23日
-
- 計算トレーニングやりたくない04月23日
-
- ニキビがひどい…04月24日
-
- 肩こり改善する方法!04月24日
-
- 吹奏楽部のメンバーオーディション04月23日
-
- もっくんファンあつまれー!04月23日
-
- スライム倒して300年を見ていますか?04月23日
-
- 声をかけたいけれど...04月23日
-
- おしゃれってむずい、、、04月22日
-
- 親に腐女子をカミングアウトしたいです。04月24日
-
- いい匂いになりたい!!おすすめ教えて下さい!04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- K-POPアイドルになるには?04月24日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。